表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

太郎ザDJ

作者: アホ

鈴木太郎はDJとして音楽を制作している。


音楽に身を任せて思うがままに創作を行う。

絶対音感はおろか音楽に役立つ相対音感も怪しかった。

でも問題ない。

出来合いのサンプリング音源から感じの良いものを選択してそれらしくする技術を磨いてきたから。


実際歌詞にあたるリリックとラップの歌唱が全てと言って良かった。

下ネタと時事ネタを絡めて時流に合う音楽を供給してきた。


楽曲を制作すると彼は作詞作曲鈴木太郎として発表した。


DJ界隈でクレジットを本名にしようとする者はいなかったため浮いていたがそうしていた。


鈴木太郎は自分をバッハやベートーヴェンのような存在だと思っていた。

音楽によって社会に貢献することに誇りを抱いていたのだ。

極めてローカルであるものの山田のリスナーというものも確かに存在していた。


この音楽制作は鈴木がDJに飽きてしまうまでしばらく続いた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ