第十話までのまとめ
今日はまとめです!
明日から毎日1回更新ですので、よろしくお願いします!
【イチセコウダイ】
役職:支援戦士
能力値:1029
―魔力:???
火力:???
耐久力:???
速力:???
知力:???
回復力:???
他力:???
称号:転移者
スキル1:絶海
レア度:★★★★★☆☆(5)
説明:大いなる水神の力。
効果:一定範囲内の自身を含む味方に、
自己回復能力強化(絶大)
耐久力強化(大)
を付与する。
スキル2:五色乱爆
レア度:★★★★★★☆(6)
説明:近距離~中距離の攻撃・弱体の混合スキル。
1回の発動による攻撃回数は計5回(各属性1回)と少ないが、
攻撃範囲が広く、爆発の追加効果で高ダメージが狙える。
また弱体の効果も比較的高めで、様々な場面で有能である。
さらにこのスキルを使いこなすと昇格することが確認されている。
効果:近距離に火・水・雷・風・氷属性の爆発を起こし大ダメージを与える。
敵に爆発が当たると同じ規模の爆発をさらに起こして大ダメージを与える。
また、当たった敵に
火力弱体化(大・火属性攻撃時)
魔力弱体化(大・水属性攻撃時)
耐久力弱体化(大・雷属性攻撃時)
速力弱体化(大・風属性攻撃時)
知力弱体化(大・氷属性攻撃時)
の追加効果を発動する。使用後一定時間使用不可。
スキル3:吸収陣
レア度:???
説明:???
効果:???
マスタースキル:愛されし者
レア度:★★★★★★★★★★(10)
すべてに愛されし者。
常時自身に
運強化(満)
を付与する。
このスキルは魔力を消費しない。
【ソプラ=クワーティ】
役職:格闘家
能力値:433
―魔力:56
火力:82
耐久力:67
速力:98
知力:43
回復力:37
他力:50
称号:転移者
スキル1:全速力
レア度:★★★☆☆☆☆(3)
説明:己の力の限界で走る力。
効果:自身に
速力強化(特大)
を付与する。
持続時間が長くなるほど、消費魔力が増える
スキル2:火炎猛打拳
レア度:★★★★☆☆☆(4)
説明:燃え盛る炎のごとく拳を打ち出す。
効果:一定範囲内の敵に火属性のダメージを3秒間与える。
発動時の消費魔力によって、1秒毎の攻撃回数が増える。
【セーレン=エルグランド】
役職:???
能力値:???
―魔力:???
火力:???
耐久力:???
速力:???
知力:???
回復力:???
他力:???
スキル1:着印
レア度:???
説明:???
効果:???
スキル2:七色乱爆
レア度:???
説明:???
効果:???
マスタースキル:
レア度:???
説明:???
効果:???
【ウェルス=ファーウェア】
役職:???
能力値:???
―魔力:???
火力:???
耐久力:???
速力:???
知力:???
回復力:???
他力:???
スキル1:スキル名:識別
レア度:★★★★★★☆(6)
説明:物の真実を見極める力。
効果:相手のステータス、スキルの情報を手に入れる。
スキル2;???
レア度:???
説明:???
効果:???
マスタースキル:
レア度:???
説明:???
効果:???
【ヨシ=ヤマト】
役職:???
能力値:???
―魔力:???
火力:???
耐久力:???
速力:???
知力:???
回復力:???
他力:???
スキル1:像影
レア度:???
説明:???
効果:???
スキル2:無間
レア度:???
説明:???
効果:???
マスタースキル:
レア度:???
説明:???
効果:???
【マルティ=サークル】
役職:???
能力値:???
―魔力:???
火力:???
耐久力:???
速力:???
知力:???
回復力:???
他力:???
スキル1:???
レア度:???
説明:???
効果:???
スキル2:???
レア度:???
説明:???
効果:???
マスタースキル:
レア度:???
説明:???
効果:???
・スキルについて
スキルには大きく分けて4グループがある。
単純に魔法の威力を駆使して相手にダメージを与える、攻撃スキル。
魔法の力で味方の身体の技術や能力を強化する、強化スキル。
逆に魔法の力で敵の身体の技術や能力を弱体化する、弱体スキル
そして傷や魔法を使うための魔力を回復する、回復スキル。
これらの効果が複数あると混合スキルと呼ばれる
・役職について
一人一人扱いやすいスキルが異なり、その特徴をあらわしたものが『役職』として示されるのである。
役職も大きく4グループに分けることが出来る。
『戦士』系は主に近距離かつ高威力の攻撃スキルと自身の強化スキルに長け、接近戦をすることを得意とする。
騎士・格闘家・侍などがここに属する。
『術士』系は主に遠距離かつ広範囲の攻撃スキルに長け、後方からの戦闘に向いている。
魔導士・弓士などが属する。
『援士』系は主に強化スキルと回復スキルに長け、味方の戦闘を補助することが多い。
支援者・賢者・研究者などが属する。
『幻士』系は主に弱体スキルに長け、相手を困惑させながら戦う。
道化師・幻術士などが属する。
こちらも、特徴が複数ある場合、複合役職となることもある。
・能力値について
『能力値』とはその生物のすべての力を総合的に数値にしたものである。
スキルの発動に必要な力『魔力』。
攻撃の威力を示す『火力』。
攻撃を受けても耐える力『耐久力』
移動の速さを示す『速力』
スキルを使いこなす力『知力』
自身の傷を癒す力『回復力』
それ以外を考慮した『他力』
それぞれを数値として出し、それを合計したものが能力値である。