表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
狭霧町奇談  作者: @眠り豆
147/156

146

一階の壁には、ふたつの扉が並んでいた。

あなたは首を傾げた。


「このアパートって、一階にも二階にも三室ずつなかったっけ」

「悪霊が、なにか吾らに見られたくないものを隠しておるのじゃろう」

「そうなんだ」


ここは幻の世界だ。あなたたちは、もう悪霊の結界に入っていた。

現実の姿を真似た幻は、現実と影響し合うという話だ。

雪比古はフラフラと、扉のない左端へと歩いていく。

扉のない白い壁を見つめたかと思うと、くるりと踵を返した。


「二階へ行くぞえ」

「どうしたの?」

「あそこに隠されているのは、封じられた子どもらの霊じゃ」

「え!」


とっさに駆け寄ろうとしたあなたの腕を、思いがけないほど強い力で雪比古が掴む。


「あの部屋で吾らが力を放つと、子どもらの霊と一緒に封じられてしまう。二階にあるであろう霊力を運ぶ仕組みを壊すほうが安全じゃ」

「でも……」


雪比古の真剣な顔を見て、あなたは黙った。

いつものん気でKYな彼だけれど、今は本気で怒っているようだ。


「霊力を運ぶ仕組みを壊すときは、そなたの力も借りるぞえ」

「わたしの力?」

「うむ。そなたには強い霊力がある。それゆえ悪霊に狙われたのじゃ」


あなたには、自分が霊感少女だった記憶はない。

けれども自分の力で、あの悲しい泣き声を止めることができるのなら、嬉しいと思った。

考えてみれば昨夜だって、あなたは願って水を呼び出したのだ。


→145へ進む

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ