表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
狭霧町奇談  作者: @眠り豆
129/156

128

「……面白いのう」


壊れた人形を手にして、天狗の少年は楽しげに呟いた。

ここは狭霧町中心部の駅裏にある廃病院だ。かつては町で一番大きな総合病院だった。

五階建ての建物が三棟、駐車場も大きい。閉業した後は霊の巣窟となっていた。

あなたと師匠の赤鬼姫は、退魔師協会経由で土地の所有者の依頼を受けて、除霊に来た。

本来は数十名のC級退魔師が募集されていたのを、あなたの修行にちょうどいいと、師匠が自分たちだけで請け負ったのだ。

天狗少年が手にしている男雛に似た人形は、物陰に隠れて、ずっとあなたたちを追いかけていた。だれかに操られていたのか、それ自体が意思を持っているのかは、まだわからない。


「霊を引き寄せるだけの場所ってわけじゃなかったか。雪連れてきて良かったわ」


天狗の少年は、師匠の弟の幼なじみだ。

あなたが夜の森で会った、無精髭の退魔師の弟子として修行をしている。

ゲームオタクだが、頭はかなり良いというのが師匠の談だ。


「寅殿、これは蠱毒じゃ」

「集まってきた霊を利用した蠱毒ってわけだね。ああ、ごめん」


天狗少年と話していた師匠が、あなたを振り返った。


「蠱毒って言ってもわからないよな。ええっとね、蠱毒ってのは……」

「知ってますよ。同種の存在を競い合わせて、生き残った一番強いものを使う呪いですよね」

「おおー、さすがあたしの弟子。賢い賢い」

「魔術師の魔獣園で出てきたんです」


天狗少年の瞳が輝いた。


「そなた、魔獣園を知っておるのか! ゲーム派か? アニメ派か?」

「ゲームが基本だけど、アニメも観てるよ」

「今度実装されたストーリーモードはプレイしたかえ?」

「うん。駅前の大きなゲームセンターの筐体が二台になったから、友達と遊びに行ったよ」

「……ちょっと!」


場も弁えずにとあるオンライン対戦のカードゲームの話題に夢中になっていたあなたたちは、眉を吊り上げた師匠に睨みつけられていた。


「あ、こんなときにごめんなさい」

「見逃してくれ、寅殿。吾はゲー友がほしいのじゃ」

「ダメ。この子はあたしの弟子なんだから。もー! 雪なんか呼ぶんじゃなかった」


あなたは吹き出しそうになるのを堪えた。

妹がほしかったという師匠は、いつもあなたを猫可愛がりする。


「お師匠、ここの事件が解決したら、一緒にゲームセンターへ行きましょうよ。わたしの強いカード貸してあげますし、ふたり同時プレイもできますから」

「うん! その後で、クレープも食べに行こうか」


嬉しげに瞳を輝かせる彼女は年上だけれど、あなたは妹ができたような気持ちでいた。


「吾も行きたい」

「雪はダメ。……で、蠱毒の仕組みはどこで壊せんの?」

「教えたら、吾もゲームセンターに連れてってくれるかえ?」


震える仔犬のような顔で師匠を見上げる少年に、あなたはもう吹き出すのを堪えられなかった。弟もできたのかもしれない。

あなたたち三人は、廃病院のラスボスへ向かって歩き出した。

退魔師協会さえ気づいていなかった隠れた敵を打ち倒したことで、あなたたち三人は狭霧町の伝説となるのだけれど、それはまた、先の話となる。


<二代目赤鬼姫 プロローグ 雪比古>

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ