表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/19

自分の気持ち(梓視点4)

「…まぁ…飲めよ」

「…」


気がつくと私と佐巻君は学校にある自販機の前に来ていた。そして佐巻君は私に前買って貰った炭酸飲料を差し出していた。


私はそれを無言で受け取った。そして自然と涙が溢れ出す。あ、あれ?なんで?人前でなんて泣きたくないのに。


「私、頑張ったよ?」


口が勝手に動く。


「…」

「いつもは3人に囲まれてる時の裕也には話しかけなかったけど頑張って話しかけたんだよ?」


心の声が止まらない。


「…」

「話しかけたら裕也からは軽く流されるし他の3人には嫌な顔されたんだ」


ダメ。止まらない。


「…」

「あはは…あ、は…」


私はそれを誤魔化すように笑う。でも笑えない。私は黙って泣き出した。


佐巻君は何も言ってくれない。なんで何も言ってこないの?君の隣で女の子が泣いてるんだよ?


「…何も言ってくれないんだね」


私は少し嫌味気味にそう言った。こんなことを佐巻君に言うのはお門違いだと分かっていながらも。


「なんだ?お前は俺に対して慰めの言葉でも求めてるのか?」


佐巻君は淡々とした様子でそう言ってきた。分かってる。佐巻君にそんなことを言ったってしょうがない。でも今は何か他のことを考えて気を紛らわせたかった。


「…」


私は黙ってしまった。だが彼は続ける。


「…もう諦めたらどうだ?」

「…」


もっともな意見だった。当たり前、至極当然。


「今回で分かっただろ?お前が惚れているのはあんな性根が腐ったやつなんだ」


そう、かな。裕也にも少しはいい所が…あったのかな。


「…」

「それでもお前はまだあいつのことが好きだって言うのか?笑わせないでくれよ」


私はまだ裕也のことが好き…なのかな。


「…」


もう分からなくなっていた。


「おい、何とか言ったらどうなんだ?」


佐巻君は少し強い口調で私にそう言ってきた。そうだよね。イライラするよね。会話もまともに出来ない女なんてめんどくさいよね。ほんと…めんどくさい。


「そう、だよね…もう、いいかな…」


私はそう言った。もう既に私の心は砕け散ってしまった。もう裕也を好きだなんて自信を持って言えない。


「…そうか」


佐巻君は短くそう言った。私に失望したかな?幻滅したかな?なんだか佐巻君に嫌われるのは…嫌だなぁ。それはなんでだろう?


「ならせいぜい今度はマシな男でも見つけたらいい。じゃあな」


佐巻君はそう言うと踵を返して歩いて去っていった。


マシな男か…マシ…そういえば佐巻君って私に優しいよね。私、あんなに優しくされたの初めてだったな…あれが優しいかと言われればそれは疑問だが、間違いなくこれまでの彼の言葉は私を思っての事だった。


気がつけば私の視線は彼の背中に釘付けになっていた。…まさか。小さい頃からずっと好きだった人に振られてすぐ他の人を好きになるなんて…


でも今まで好きだった人はあんな人だった。それに比べて佐巻君は私に酷いことを言ったりしないし、私を邪険に扱ったりしない。何故だろう。彼のことを考えると心臓の鼓動が早くなる。もっと彼と話してみたい。もっと彼に優しくされたい。


あぁ、私は














佐巻君が好きなんだ。

面白い、もっと読みたいと感じた人は下の5つ星評価、ブックマークをお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] これは恋愛RTA走者の予感…。 裕也が甘い言葉を囁けば、秒でモンキーターンを見せてくれるのかも知れない。
[一言] なるほど…ビックリする程のチョロインだなぁ。 結局こういうのは美少女だから許されてるって感じで ヒロインが並以下ならキッショって思って終わりだもん。
[一言] 品川くんの忠告自体は事実だったって感じ。 惚れたというより依存体質、すぐに新しい依存対象を見つけたのでしょう……自覚なさそうだけど。 普通だったら交流持たない方がいいタイプ。 ただ、主人公も…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ