かきぞめ!
さるお方様から活動報告にAAいただきました!
さるお方様、いつもありがとうございます!
∧,,∧/\
(´・ω・/ ,,ゝ ペラッ
(つ// はじまるよー!!
/
習字 (まだ書道とはいえない段階) が苦手だ。
もともと字が上手でない。
1つ1つの字を一生懸命書くと……
∧_∧
( ・ω・)
(Φ と)
 ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
\ \
\━┻━\
 ̄ ̄ ̄ ̄
┌○─┐
∧_∧ │ 来 │
( ・ω・)│ 年 │
(っ /│ こ │
/ )│ そ │
(ノ ̄∪ │ 本 │
│ 気 │
│ だ │
│ す │
└──┘
こうはならずに、
┌○─┐
∧_∧ │ 来 │
( ・ω・)│ 年 │
(っ /│ こ │
/ )│ そ │
(ノ ̄∪ │ 本 │
│ 気 │
└──┘
ここぐらいで終わってしまう。
いや、本気なんだよ?
本気で一生懸命書けば書くほど……無くなっていく計画性。
そんな私が今、小学生の息子に偉そうに言う。
「全体見て、バランス考えて書きや~!」
そして、もう1つ思うことがある。
どんな字でも、計画性とかなくても、一生懸命書いたのが分かる字ってイイなぁ、と。
1度だけ、何かが降りてきたことがあった。
文字の書き方から配置まで、「こう書けばこうなる」 というのがはっきりわかって、思い通りに書ける感覚。
すげぇぇぇ! ついに開眼!?
と思ったら、その時だけだった……ww
その時のことばは
「光風」
だったはず。




