表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
蒼氷のゼニス  作者: 天御夜 釉
第1部:第3章
94/199

第94話 「感情の能力」

澪雫ちゃん視点。

「こんなことして、本当にいいの?」


 ネクサス君のいない会議室は、一人抜けただけなのにすごく広いスペースを感じました。

 全員満身創痍であるのはわかるのですが、しかし。


 それだけではなく、ネクサス君本人がいないという。

 たった一つのことで、みんなの精神力というか。

 感情や思考など、精神的な面すべてが不安定になっていた気がしました。


「私たちの忠義と、あとはネクサス君が能力に開花してくれれば……いうことはないのですが……」


 神御裂かんみざきこうさんの質問に、私はうつむきながら答えます。

 紅さんならわかってくれるでしょうけれども、しかし他のメンバーは首をかしげますよね。


 ……なぜ私たちだけこんなにも疲れなければいけないのかと、特に巻瀬マキセルナナさんは疑問に思っているでしょうから。


「アルカディア家の、才能の開花には特殊な条件が必要なのですよ」

「特別な理由? 普通、先天性に開花しなかった場合、努力で開花するか。それとも時期を待つかしかないと思うのです」


 さすが研究職志望、といったところでしょうか。

 ルナナさんは、一般論というか、現在そう思われている理論を持ち出してきました。


 だけれども、アルカディア家は本当に特殊ですからね。


「【生きる伝説】【神羅の伝説レジェンド】。……ルナナさんの心から信頼する、ネクサス君の父親は」


 私が、その異名を口にすると、じりっと全員が半歩後ろに下がりました。

 それほど、その言葉には力があるのでしょう。


 世界を救った英雄。しかし、その開花の引き金は……。


「ネクスト・ブリザルド・アルカディア様は、【殺意】で覚醒しました」


 もっとも、それは私が師範から教えていただいたものですけれども。

 おそらく、これは神御裂家、痕猫あとねこ家、関帝かんてい家などの銘家には伝わっているでしょうから、私としては全く問題はないのですけれどもね。


 そもそも、「世界を滅亡から救った救世主」というところで、ネクサス君のお父上は美化されすぎていると思うのです。

 師範も、結局は「救世主」のつがい、というか。

 妻になってしまったので、アルカディア家の世界的影響力は一位なんでしょうけれども……。


 だから、ネクサス君も……同様に期待されているのでしょうね。


「【殺意】……ああ、その話は聞いたことがある。……ただ、【伝説かれ】は少なくとも、自分に害をなすような人にはその力を振るわなかったと聞いている」

刑道けいちさん、確かにそうですが。……でも」


 でも、彼がその力を行使したのは。師範が傷つけられた時だけなんですよね。

 そのほか、仲間を助けるためなら使ったこともあるかもしれませんけれども。


「私たちが、ネクサス君にとってそれほどの仲間になっているのかが問題」


 紅さんは、それが一番の心配事のように項垂れていました。

 ここまでやって、明日そのためだけに一方的にやるのですから。


 確かに、作戦が成功しなかったらというものはあります。

 ネクサス君、確かに能力面では強いですが。


 強いのは確かなのですが、それも決して最強ではないのですよね。

 とても、覚醒してくれないと目標には届きません。


「アルカディア家は、感情を能力に変換すると聞いたことがあります」

「それは、能力者ならある程度そうなのです」

「でも、普通の能力者は気持ちちょっとくらいでしょう?」

「たしかに、そうですけれども」


 ルナナさんが、自信なさげに項垂れるのを確認して、私はしかし。逆に上を向く。


「……ネクサス君……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ