表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
蒼氷のゼニス  作者: 天御夜 釉
第2部:第1章
131/199

第131話 「朱鷺朔:決断」

 自分で負けたから、これは自業自得というものそのものなんだろう。

 俺はそう考えて、5人の先輩たちを見つめた。


 最初は、ただアットホームすぎるこの環境が狭く感じた。

 横のつながりが縦のつながりよりも強い気はしていたし、それは後に確信に変わっていく。

 どうしても、新入生があとで置いてけぼりになっていくような気がして。


 でも、気付いたら六駆七星もスローネ・デスティンも驚異の早さで打ち解けている。


 それで、引き際を無くした。

 第一印象は、そんなに強くなさそうだったのに、試合が始まると周りの空気が一変する。


 演舞に出ていなかったから、影の参謀のような立ち位置で後ろから動かしているひとなのか、と思ったら天鵞絨影劉先輩がその位置だった。


 なら一番槍をつとめる、冷静な戦士タイプなのかと思えばそれも違う。

 涼野流剣術の次期師範候補として、ニュースにも取り上げられている霧氷澪雫先輩が、そこに立っている。


 銃で撃つタイプかと思えば、【銃聖】最有力候補の八神やがみ魅烙みらく先輩がそこにいて。


 能力にステータスを全振りしたタイプなのかと思えば、そこには学園長の息子、痕猫先輩がいた。


 他に神御裂の双子姉妹もいる。

 少数精鋭なのに、サポートまで充実しているという普通に考えれば恐ろしいほどに、それはバランスのとれたものだった。


 そして、同盟アライアンスリーダーの彼。

 彼は、俺が分析するに神器や魔剣と言った類に好かれるタイプなんだろうと考えた。

 伝説の産物、とか。はたまた覚醒なんていう、限られた人にしか到達しうることの出来ない能力だったり、とか。


 今考えれば、悔しいだけだったのかもしれない。

 そう考えると自分が負けたような気がして、ついムキになってしまったというわけだ。


「時間はもうやらんからな」


 しっかりと釘を刺され、俺は今一度頭を回転させた。

 今、俺がここで【ソキウス】に入らなかったら、六駆七星へのこの気持ちはどうするのだろう。

 無理か。諦めるしかなさそうだな。


 ……それなら、屈辱を呑み込んでも頼み込んだ方が良さそうだ。

 ちょうど、俺の性格を変えるいい機会になりそうだし。


 俺が口を開きかけると、その前にネクサス・アルカディアという男は一枚の書類と、1本のペンを俺に渡した。

 呆気にとられながらそれを見ると、書類の正体は何でもない、同盟アライアンス加入のそれである。


「書き込むか、それとも破り捨てるかだ。破り捨てたとしても、今日中の安全は保障する」


 もちろん、ゼロタイムで書き込んだ。






「いやー、あのとき書き込んでなかったら魅烙と澪雫が半殺しにしてたよ」


 ネクサス先輩は、あのときの詳細を俺に話してくれていた。

 あのときはあそこまで気が合わなかったのに、今ではすっかり忠犬なんて他人から呼ばれているが、そんなことはほめ言葉だと認識する程度には俺も変わったということだろうか。


 合致する人は、無意識にその感情を彼に開くということは、よくわかる気がする。

 ……悪く言えば、ネクサスという男には、中毒性があるのだ。


 しかし、今の彼には。

 彼の顔には、元気が、ない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ