表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Dre@rm!  作者: 兎様
2/2

ボランティア部ってこんなんだっけ?


「この学校ではさ、絶対部活動に入らきゃいけないんだよ。」


先生にいつ見つかるかとキョロキョロしている僕に田村くんが話しかける。


「え、そうなの?」


前の学校で何も部活動に入っていなかった僕は、この学校でも何も入らないつもりでいた。そもそもどんな部活動があるのかすら分からない。


「もし入る部活無かったらさ、俺と同じ部活入ってくれよ。人足りてなくてさ」


田村くんも部活やってたんだ…と失礼なことを考えた。


「…もともと部活に入る予定も無かったし…どんな部活動かによるけど…僕でよければ入るよ」


僕がそう言うと田村くんは、じゃあ放課後案内するわ、と言った。



______放課後



田村くんに連れてこられたのは、体育館の近くにある古い倉庫のようなところだった。もしかしてボコボコにされたりして…と考えたりしたが、ここまで来たら覚悟を決めるしかない。


「うーっす」


田村くんは少し錆びているドアを開け、挨拶をして中に入っていく。僕もその後に続いた。


「あれ?誰も来てないな~。…ちょっと汚い部室だけど先輩来るまで適当にしてて」


中には6個の机と椅子が給食の班みたいにされていて小さなホワイトボードとサッカーボール、バスケットボールがあった。僕が椅子を引いて静かに座ると、向かい側に田村くんが座った。



「今更なんだけどさ…ここって何部なの?」



僕がそう聞くと、田村くんは一瞬キョトンとした顔をして「あぁ、そういえば言ってなかった」と呟いた。


「ボランティア部」


「…え?ボランティア?」


田村くんの口からそんな言葉が出てくるとは思っていなくて聞き返してしまった。ボランティアの言葉の意味を彼はちゃんと分かっているのだろうか…



活動内容を聞こうとした時、ドアが開いて先輩であろう人達が入ってきた。


「あれ?珍し~!お客さん?依頼者さんかな?」


最初に声を発したのは、歳下に見える低身長童顔の男子生徒だった。ネクタイの色からして先輩なんだけど…


「入部希望ッスよ、アユムさん」


アユムさん、と呼ばれた彼は「なーんだ」と言って僕とは少し離れたところに座り、スマホをいじり始めた。


「入部希望者だって大切なお客様でしょ?しっかりしてくださいよ、ホントに。」


そうため息混じりで言ったのは…見覚えのある顔だった。ふと彼と目が合うと彼は少し驚いた顔をして僕に話しかけてきた。



「晴…?晴だよね…?覚えてる?俺だよ、稲森万喜(いなもりまき)だよ」



あぁ、そうだ。小学校の頃に一緒だった万喜だ…。でもどうしてこんなところにいるんだろう?そう考えていると田村くんが話しかけてきた。



「山崎、お前万喜と知り合いなの?」


僕が「うん」と言うと今度は万喜が話しかけてきた。


「どうして晴が5組の音和なんかと一緒にこの部活に来たの…?」


「音和なんか」と憎まれ口を叩いてはいるけれどお互い名前で呼びあっているし、仲が悪いわけではないのだろう。僕は転校してきたこと、そしてこの部活動に誘われたことを説明した。










評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ