表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
沈黙の時間  作者: 孤独堂
2/23

 第2話 水上 啓人

 一週間前。

 宮城県名○市。

 中学二年の水上啓人は虐められていた。

 きっかけは些細な事だったのだろう。

 虐めが始まって三ヶ月も経つと、啓人自身それを忘れていた。

 ただ毎日が憂鬱な日々の連続だった。学校の休み時間が怖かった。

 

 「おい! シュートって言ったらちゃんとゴミ箱に入れよ!」

 田中和樹が啓人の方を睨みながら叫ぶ。

 啓人はおずおずと、教室の足元の床だけを見ながら、ゆっくりと片足を上げ、ゴミ箱に足を入れた。

 教室の後ろ、窓側隅の光景。

 三時限目と四時限目の間の十分休憩。

 教室には殆どの生徒が残っていて、仲の良い者同士が話しをしたり、遊んだりしていた。

 まるで啓人が虐められているのが見えないかの様に。

 「ちゃんともう片方の足も入れて、屈めよ」

 ゴミ箱の隣に立つ吉田剛が、啓人の制服の肩の所を掴み、持ち上げる素振りをして言った。

 しかたなく啓人は両足をゴミ箱に入れて屈む。

 「よっし! 決まった~!」

 田中和樹がゴミ箱から三メートル程離れた所で、ガッツポーズを決めて叫ぶ。

 「ちっ、しょうがねーな。水上。お前バスケットボールなんだからちゃんとやれよ。ほら立て! 次はこっちの攻撃なんだから」

 そう言って近づいて来た能代亮輔が屈んでいた啓人の首周り、制服の襟カラーの部分を掴んで強引に立たせようとする。

 啓人は仕様がなく立ち上がり、ゴミ箱から出た。

 「屈め!」

 能代の言葉で嫌々ながらこれもまた仕様がなく屈んで、体を丸くする。

 啓人はバスケットボールに見立てられているので、なるべく丸まって、ボールらしく見せなくてはいけない。

 トン トン

    トン トン

 能代が啓人の頭を掌で叩く。

 「弾め!」

 そう言われ、ドリブルのボールの様に啓人は、うさぎ跳びの要領で、弾む真似をした。


 啓人はこうしてほぼ毎日、学校の休憩時間に虐められていた。

 誰も助けてはくれなかった。

 担任の先生も、いつの間にか休憩中・昼休み中は教室に来ない様になっていた。

 だから啓人は、ひたすら我慢した。

 いつか終るだろうと。自分でも本当は分っている儚い希望を信じて、毎日我慢していた。

 啓人を虐めていたのは、田中和樹・吉田剛・能代亮輔の三人だった。

 三人共所謂不良で、特に田中は、親がやくざだと言う噂が校内に流れていたので、関ろうとする者は誰もいなかった。

 啓人は三ヶ月前より以前が懐かしかった。

 クラスの皆と普通に話し、友人もいた。

 また、皆と一緒にクラス一の嫌われ者の女子、谷川芽衣を無視し、酷い事を一杯言ったりもしていた。

 (人生は残酷だ)

 中二にして、啓人は世間を知った様な気がしていた。


 それでも今生きているのは、スマホのツイッターに仲の良い人達がいるからだった。

 その人達と、昼間はこっそり、夜は長時間、ツイッターで話をする事だけが唯一の楽しみだった。

 (今の自分の現状を知らない人が、普通に自分に接してくれる)

 ネットの中では、啓人はまるで市民権を得た様な気持ちだった。

 (だから今日も、早く終わってくれ)

 そう願わずにはいられなかった。


 キーン コーン

     カーン コーン

 四時限目開始の始業ベルが鳴った。

 「ちっ、時間だ。また遊んでやるからよ」

 田中和樹がボールの様に丸まっている啓人の頭を小突きながら言った。

 それをニヤニヤした顔で、吉田と能代が見ていた。

 啓人は三人が席に向かうまで、じっと丸まって、目を閉じていた。

 既に涙が枯れるまで泣き尽くして、もう出ないと思っていた悔し涙が、今日も溢れて来た。


 「大丈夫?」

 その時だった。

 蚊の鳴く様なか細い、僅かに聞き取れる様な女子の声がした。

 (こんな姿の自分に誰かが声をかけて来るなんて)

 そう思うと啓人は惨めで、恥ずかしさで一杯になりながら目を開け、正面を向いた。

 そこにいたのは、しゃがんで啓人と同じ目線に顔がある、クラス一の嫌われ者。谷川芽衣だった。

 校則通り肩にかからない、おかっぱに近い髪型。顔立ちはそんなに悪くはない。多分並みの上クラスだ。目の下には僅かにそばかすがあった、そして紺色のセーラー服の肩には、フケがまばらに落ちているのが色違いではっきり分った。こういう事も芽衣が虐められる要因なのだが、本人は気付いていないようだった。

 芽衣は心配そうに唇を少し震わせながら、手に持った薄いピンク地にサンリオのキャラクターらしき模様の描かれた四つ折りのハンカチを、啓人の前に差し出していた。


 「やめろよバイ菌。鮫肌がうつる」

 それが啓人の口から咄嗟に出た言葉だった。

 途端に芽衣の目は、きつく睨み付ける様な目になった。明らかに芽衣の表情は怒っている様だった。

 差し出していた手を引っ込め、スクッと芽衣は立ち上がった。

 そして後ろを振り向くと、スタスタと自分の席へと歩き出した。

 それは授業開始のベルから一分と経たないうちの出来事だった。


 谷川芽衣は鮫肌だった。

 誰かが最初にふざけて、「鮫肌」と呼び出した。

 それから「触ると鮫肌がうつる」と言われ始め、「バイ菌がうつる」と言われ始めた。

 そうしていつの間にかクラスの除け者になっていた。


 先生が来る前に啓人は立ち上がり、汚れた制服を手で叩いてほこりを軽く落とし、ゴミ箱を掃除用具ロッカーの側の定位置に戻し、誰の顔も見ない様に下向き加減で自分の机へと歩いた。

 席に着き、先生が来るまで机に俯した。

 芽衣にかける優しい言葉なんて思いつかなかった。

 寧ろ二人でいる所なんて気付かれたら、更に格好の的にされると思った。

 啓人は自分の事で精一杯だった。



        つづく

 


読んで頂いて、有難うございます。

ブックマーク・評価・感想など頂けると励みになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ