表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編・エッセイらしきもの

『cc』って……?

作者: 本谷文途

知らなかったんだ……

 はい。はじめましての方は、はじめまして。見たことあるなって方もどうも。


 今回は、マリオカートについてのバカな話です。


 興味のある人だけ、読んでってください。あ、いないか……


 さて、きっと読んでくれる人がいると信じて。


 最近、中古でマリオカートを買いまして、DSの。

 それで、やったんですね。

 そしたら、前に友達と通信した時と同じくらい楽しかったんですよ! ほんと!


 古い? あぁ、流行に乗るのが遅くて、後になってからハマる人なんです……えぇ──


 で、タイトルに戻って。

 

 マリオカートって、50ccと100cc、150ccがあるんですね。

 で、知らなかった。

 その『cc』の意味を……。


 それが、以下のマリオカートをやりながらの思考と、母とのやりとりである……


         *


 そういえば、『cc』ってなんだろ。

 キノコを操りながら、ふと思った。

 そして、50ccを全てクリアしたので、100ccを試しにやってみる。


 ん? このコースさっきも見たな──


 で、一応150ccもやってみる。


 ん?? コース一緒じゃね……?

 距離も……


「100ccとかって、距離長かった?」


 と、先に少しやったと言った母に訊いてみる。


「いや? べつに──」


 と母は洗濯物を畳ながら答えた。

 おかしいな……距離も長くなってないし、コースも同じとか。……つまんな(楽しいけど)。

 ……てことは、『cc』って何だ?


「あのさ、何とか『cc』って何? 距離じゃないよね?」

「『cc』? あれじゃないの? エンジン」

「エンジン? じゃあ距離じゃないの?」

「距離じゃないよ」

「……マジか──」


 ここで、母はバカにするように笑いました。えぇ。


         *


 ……ということがありました。

 ほんとどうでもいいですね、すいません……。


 あと、ミニゲームか何かで、『コースを一周する間に、何とかを四回やれ』みたいなのがあるんですけど、全然わからない……

 やり方知ってる人いたら教えてください。頑張ってますんで(笑)


 それでは、長くなりそうなんでここらヘんで。

 またいつか──


 



他の作品も読んでいただけたら嬉しいです(^^)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] マリオに縁の無いと読んでも意味無いところかなぁ。 [一言] C.Cってクラウディア・カルディナーレでしょ?(笑) CC=Cubic Centimetre。排気量をご存知か?
[一言] なんというかオチがありません。 俺はそこまで酷評しませんでしたがポイント1:1つけた人の気持ちもわかります。 エッセイにしても、もう少し考えた方がいい。 ただこうやって酷評したくなる気持ちに…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ