表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
答えはきっとアンサー部  作者: 畦道テツ
6話『ようこそ我が家へ』
37/48

6話『ようこそ我が家へ』005-006

ーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーー

   ジュースとお菓子が並んだテーブルを囲む三人。

野宮「ーーにしてもキタサンの方向音痴は困ったもんだね」

大木「まあでもキタサンと知り合えたのはそのお陰なんだよな」

北川「うっ…」


○三人の回想・お花見女子高等学校・廊下~体育館(午後)

野宮「理科室そっち」

   と、北川の肩に後ろから手を置いて、反対側を指差し。

   隣に大木。

北川「(小声キョロキョロ)ええっ」


大木「体育館こっち」

   と、体育館から顔を出して手招き。

   下にはのんべえの顔。

北川「(小声)あ…ありがとう」

   三人の回想おわり。


野宮「(ニコッ)何かそばで見てないと危なっかしくて」

北川「(赤面)あ…ありがとう」

大木「ーーさてと 少ししたら次はウチん家だな」

ーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーー

〇大木家・全景~玄関前

   ーー大木家全景。

北川「のんべえ家からホント直ぐだな」

   北川、片手に紙袋。

野宮「うん…それにしても大ちゃん家はいつ来ても普通だわ」

大木「悪かったな!」


双子達「ねーちゃん帰ってきた!」

   と、双子達(妹)が玄関から掛けてくる。

双子達「あー! のんべえがいる! モノマネやってー!」


野宮「富士山!」

   と、がに股で両腕を頭の上で三角に。

双子達「(小声)えー 分かんないー」


北川「随分なついてるな…」

大木「(呆れ顔)まあアイツとは保育園からの腐れ縁だからな…」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ