パーティーメンバー ステータス
本日 3話目の投稿です。
この話はパーティーメンバーの能力値とスキルについてです。
スキルについては種類別に見易い様に細かく分けました。
それと報告忘れです。
前編、後編に分かれてた短い話を統合しました。
物語に影響はございませんが、アナウンスが遅れて申し訳ないです。
松本孝志
称号:勇者
種族:人間
腕力 F
速度 F
魔力 E
知力 C+
技術 D
抵抗 E
精神 S
スキル
豪運 逆転の秘策 危険察知 ティファレトの加護
バッドスキル
なし
戦術レベル
未所得
魔法適正レベル
未所得
ユニークスキル
アルティメット・マスターズ・スペシャル ???
橘穂花
称号:勇者
種族:人間
腕力 D
速度 E
魔力 B
知力 C
技術 E
抵抗 D
精神 C
スキル
錬金術 天賦の才(魔術) フレイヤの慈愛 過剰魔力保持 異空間所持 先制攻撃の加護
バッドスキル
なし
戦術レベル
未所得
魔法適正レベル
未所得
ユニークスキル
獄炎の支配者
ユリウス・ギアード
称号:剣帝
種族:人間
腕力 A
速度 S+
魔力 A
知力 B
技術 S
抵抗 B
精神 B
スキル
リーダーシップ アンチマジック(大) 剣気 戦術指南 不屈の精神 神速 戦術眼 魔力解放 指揮統一 見切り 大英雄の加護 忠誠の騎士 一撃必殺の心得
バッドスキル
柔の剣 女難の相
戦術レベル
剣術LV10 槍術LV8 弓術LV7 騎乗術LV7
魔法適正レベル
風属性魔法LV7 水属性魔法LV6 光属性魔法LV3
ユニークスキル
??? ???
ブローノ・ラクスール
称号:聖騎士
種族:人間
腕力 E
速度 E+
魔力 C
知力 S
技術 C
抵抗 D
精神 D
スキル
カリスマ 高速思考 回復魔法 見識眼
バッドスキル
頑固者
戦術レベル
剣術LV2
魔法適正レベル
光属性魔法LV3
ユニークスキル
なし
オーティス・アルカナ
称号:大魔導士
種族:人間
腕力 E
速度 C
魔力 S+
知力 C
技術 E
抵抗 D
精神 E
スキル
魔帝の衣 超速詠唱 過剰魔力保持 陣営作成 召喚術 錬金術 精霊の加護
バッドスキル
飽き性 特殊言語
戦術レベル
杖術LV8 騎乗術LV4
魔法適正レベル
火属性魔法LV9 水属性魔法LV8 雷属性魔法LV10 風属性魔法LV8 土属性魔法LV8 光属性魔法LV6 闇属性魔法LV9
ユニークスキル
雷の支配者 ???
ユニークスキル詳細
獄炎の支配者
火属性魔法を使用時、威力を大幅に向上させる事が出来る。そして火属性魔法に限り、消費魔力を大幅に削減。
更に火属性のカテゴリーから受けるダメージを完全に無効化する。
また橘穂花は、このスキルの影響で高い火属性魔法の適正を得ている。
雷の支配者
雷属性魔法を使用時、威力を大幅に向上させる事が出来る。そして雷属性魔法に限り、消費魔力を大幅に削減。
更に雷属性のカテゴリーから受けるダメージを完全に無効化する。
バッドスキル詳細
柔の剣
敵対者が善人であったり、同情すべき相手だと能力値が少し下がってしまう。
ただし、追い込まれた状況など、このスキルが発動しない場面もある。
通称、手加減とも言われ、メリットが全くないのでバッドスキルに分類される。
女難の相
とんでもない女性に好かれやすい体質。
相手の無意識の内に、自身が危害を加えられる事がある。
一見、モテるので悪くないスキルに見えるが、相手によっては命を脅かされかねないのでバッドスキルとなっている。
頑固者
自分が正しいと思うことを、頑なに貫き通そうとする強い信念の持ち主。
ただし、何があっても悪人を受け容れないなど、融通がきかない所があり、メリットもあるがデメリットが大きいのでバッドスキルに分類されている。
飽き性
興味を持った事柄も直ぐに飽きてしまうバッドスキル。
どんなにのめり込んでいた事も、気がつけば興味を失ってしまう事が多く、オーティスもこのスキルには散々苦しまされていた。
だが、オーティスはあるとき魔法と出会う。
魔法は相性が相当良かったらしく、このスキルを乗り越える程に打ち込む事が出来た。
特殊言語
頭のおかしい喋り方をする。
人によって話す内容は様々で、オーティスの場合は俗に言う中二病。
本人の努力次第で克服できるバッドスキルだが、オーティスは拗らせているので治療は非常に困難。
ユニークスキルのみ説明を入れました。
穂花のスキル『弱点看破』『使い魔使役』を削除しました。ごめんなさい。
もしスキルで不明な点がありましたら質問下さい。




