8.5 お気楽(チーチル視点)
リンファがいなくなってから、魔物の存在が確認され始めたので、わたくしはとっても困っていた。
だって、わたくしは魔物が苦手なのっ。
動物のように可愛い顔をしているものもいるけれど、近付いたら襲ってこようとするのよっ!?
陛下ったら本当にひどいわ。
リンファを遠くにやっちゃ駄目って言ったのに、追い出しちゃうんだからっ!
陛下を奪っちゃったことに関しては、リンファに悪いとは思っているけれど、聖女なんだから、リンファも仕事はしなくちゃいけないはずっ!
陛下に聞いたけど、リンファは追い出されて拗ねちゃって、陛下からのお手紙の返事をしないんだってっ!
「リンファったら、本当にぷんぷんっだわっ!」
ちょっと、やけ食いでもしちゃおうかしらっ。
わたくしは19歳でまだまだ若いのだし、ちょっとくらい食べ過ぎちゃっても消化できるわよねっ!?
そう思って、メイドを呼ぼうとした時だった。
ぞわりと、背中に何かが走るような悪寒がした。
「今のっ……何かしらっ」
今まで感じたことのないような、悪意を感じたの。
陛下に伝えないといけないと思って、わたくしは部屋から出た。
廊下にはメイドが歩いていたけれど、わたしくしの焦った様子を見て驚いているだけで、異変を感じた様子はない。
これは、聖女しか感じらないないものなのかもっ!?
こんな時にリンファがいてくれたら確認できるのにっ!
急いで陛下のいる執務室に向かうと、陛下は笑顔で私を出迎えてくれた。
そんな呑気にしている場合じゃないっていうのにっ!
「陛下、大変ですっ! 魔物が動き始めたかもしれませんっ!」
「何を言っているんだ、チーチル。夢でも見たのか?」
「夢じゃ有りませんっ! 本当なんですっ! 聖女だからわかるんですっ! あっちの方向で、嫌な気配がするんですっ!」
「あっちの方向?」
陛下はわたくしが指さした方向に顔を向ける。
すると、陛下の近くにいた、今まで見たことのない男性が言った。
「あちらの方向ですと、以前、魔物を目撃したという森がありますね」
「でしょうっ!? 森の中は太陽の光が当たりにくくて、この世界の魔物は昼でも活発化するんですっ!」
「日が出ている間は大丈夫なのか?」
「そうですねっ。太陽の光は苦手ですっ!」
「では、今晩はその付近の人間に夜は出歩かないように注意させ、明日の朝に結界を張りにいこうか」
陛下があっさりとした口調で言う。
結界を張るのはわたくしなのよね?
「そ、それでっ、大丈夫なんですかっ!?」
「一応、以前に、リンファが張った結界が機能している場所だ。だから大丈夫だろう。本来なら、リンファに戻ってきてもらうのが一番なのだが、まだ返事が来なくてな」
「リンファ、どうしたら許してくれるのかしらっ」
しょぼんと肩を落とすと、陛下が近寄ってきて、私を抱きしめてくれる。
「チーチルは何も悪くないぞ。悪いのは仕事をサボり、私に必要のない存在だと言わしめたリンファなのだから」
「本当ですかっ!? わたくし、リンファから陛下を奪っちゃいましたけどっ!?」
「それはしょうがない。リンファの努力不足なのだ」
よくわからないけどっ、陛下がそう言うのならそうよねっ!?
気分が明るくなると、さっきの魔物の気配も気のせいのように思えてきた。
「陛下っ! お腹が減りましたっ! 一緒に何か食べませんかっ!?」
「ああ、そうだな。一緒に食べよう」
残された男性は、寄り添って出ていくわたくし達が羨ましいのか、悲しそうな目で見つめていた。
 




