表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

78/243

多くを語るな、背中で語れ!!

 つまらない男。

 確かに、自分でももう少し話が上手なら、と思うことはある。

 美咲は一緒にいた頃、退屈していなかっただろうか?


 彼女もそれほど口数が多い方ではなく、二人でいても会話がない時間も多くあった。

 それでも気まずいと感じたことは一度もなく、むしろ心地良かった。

 

 でも、もしかしたらそう思っていたのは自分だけだったのだろうか?


 無事に終業時間を迎えた。

 誰が、何人来るのだろうか?

 

 駿河の方もやや身構えていたのだが、待ち合わせ場所に立っていたのは女性が1人だけだった。


挿絵(By みてみん)

 

 郁美! と、うさこが声をかける。

 誰だ? ちらりと隣にいる和泉の顔を見ると、

「お疲れさま。いつも鑑識の制服姿しか見たことがないから、一瞬誰だかわからなかったよ」

 鑑識員か。確かに制服姿以外では、誰が誰だかわからない。

「へ、変ですか……?」

「ううん、よく似合うよ」

 よくそんな、歯の浮くようなことを平気で言うものだ。

「女の人ってほんと、化け物だよね~」

 ああ、なるほど。これが余計な一言というやつか。

 これさえなければ、この男も普通にいい人なのだが。


「……何? 葵ちゃん」

 なんでもありません、と答えて店の中に入る。


 ※※※※※※※※※※※※※※※


 何も起きなければいいけど……。

 甘いカシスオレンジを少しずつ飲みながら、結衣は神経を尖らせていた。


 つい先日、和泉と駿河の間で何か問題があったことは結衣も知っている。

 ただ、二人の様子を見ている限り、とてもそんなふうには見えない。ごく通常のようにしか。


 それにしても、駿河はいったいどうしたのだろうか?

 絶対に合コンなんて、誘われても来ないタイプだと思っていた。


 郁美は満足そうだ。気を効かせて和泉と並んで座らせた。

 彼女は和泉の繰り出すどうでもいい話にいちいち反応しながら、きゃあきゃあと楽しそうに笑っている。

 うさこ、と駿河に声をかけられて結衣ははっと横を向いた。

「……昼間の話の続きだが……」

 なんだったっけ? あ、思い出した。

「女性も浮気をするのかって話でしたっけ?それは、まぁ……一般にも、そういう話なんて掃いて捨てるほどありますよ」

「何が原因だ?」

 何があったのかしら、この人……。


「それはいろいろですよ。でも、たぶんやっぱり一番の理由は寂しいから、じゃないですか?」

「寂しい……? 夫や恋人がいるのに、か?」

 結衣はカシスオレンジを一口飲んだ。

「いればいいってもんじゃないですよ。仕事が忙しいってほったらかしで、全然会話もしてくれないっていうのは、いてもいないのと同じです。それと、これはよその県で実際にあった事件ですけけど……夫に暴力を振るわれていた女性が、そのことを男の友人に相談したところ、不倫関係になって、二人で共謀して夫を殺したとか」

 そんな事件があったな、と呟いて、駿河が黙りこんでしまったので、結衣も口を閉じることにした。

 

 サラダが運ばれて来る。

 結衣が皿を取って取り分けようと手を伸ばすと、向かいの郁美からすごい視線で睨まれた。

 意中の彼に家庭的な女性をアピールするのに有効とされている、その役割を寄越せということだ。

 怖い。

 

 駿河は無言でじっと向かいの二人を見つめているようだ。

 そして。

「……おもしろい話ができる男は、女性に好かれるのか?」

 結衣は口に入れたレタスを吹き出すかと思って、慌てて手で抑えた。

 駿河の視線は前を向いたまま。急いで飲み物で口の中の物を流し込む。

「……そりゃ……ずっと黙ったままでいられるよりは、一緒にいて気が楽だとは思いますけれど、私は……あまりよくしゃべる男って信用なりません」

 特にいま目の前にいる男。

 そうなのか? と駿河がこちらを見る。

「男なら多くを語らず、背中で語って欲しいですね」

 ふっ、と駿河が笑う。

 へぇ、この人も笑うんだ……!! 新鮮な驚きだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ