表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/243

遊びに行ってもいいですか?

「……何が?」

「退屈しのぎなら、和泉さんに声をかければ喜んだだろう」

「だって……留守だったし」

 ああ、と彼は不揃いのマグカップを二つ取り出した。

「そういえば、初恋の人に会いに行くと言っていたな」

「へっ?! 和泉さんにそんな人、いたんだ?」

「……昨日、班長とそんな話をしていたのをちらっと聞いた」

 驚いた。

「もしかして……別れた奥さんとか……?」

 駿河はしゃがみ込んで足元の三毛猫を撫で、

「詳しいことは何も知らない」と答えた。


「……そういう話、しないの……?」

 すると彼はなぜか遠い眼をして、

「和泉さんと仕事以外のことで、まともな会話をした記憶は少ない」

 ああ、納得。

「ただ……別れた奥さんは、前の県警本部長の娘さんだという話だけは聞いた」

「なんだよそれ。出世のため? よくあるだろ、そういうの」

 駿河は黙ってしまった。

 マズイことを言ったのだろうか?

 

 湯が沸く。

「……そうだな」彼はコーヒーの入ったカップと、切り分けたケーキを皿に乗せ、周の前に置いた。「確かにあの若さで、ノンキャリアで警部補というのは……」

「でも和泉さんは仕事のできる人だろ?」

「君は……僕と、和泉さんについて論じ合うために来たのか?」

「ち、違う、そうじゃない! す、数学でわかんないとこあって、教えてもらいたかったんだよ」

 もしかしたらあてになるかも、と思って参考書を持参した。


 挿絵(By みてみん)


 周はカバンから数学の参考書を取り出し、ここ、と付箋を貼ったページを開いて見せる。

 駿河は参考書を手に取り約3分余り黙りこんだ。

 やがて彼は徐にシャーペンを手に持つと、さらさらと回答を書き込み始めた。

「……これで合っているか?」

「いや、問題を解いてくれって言った訳じゃなくて、教えてくれって……」

「……」

「いいや、後で和泉さんにメールする」

 周は参考書をしまおうとしたが、駿河はそれを止めて、恐らく例題がこう説明していることから察するに、自分としてはこのように考えた、と、まるで上司に報告するような言い方で話し始めた。

 正直なところ消化不良気味であったが一生懸命さは伝わってきた。

 

 その真剣な横顔を見ていて、周は思わず笑いそうになってしまう。

「……ありがとう」

 周が微笑むと、無表情な駿河の頬が少しだけ赤くなったような気がした。


 それから二人で一生懸命数学の問題を解いて、気がつけば正午になった。


 食事はほとんど外食かコンビニだという駿河の為に、何も事件が起きなければ3日ぐらいは日持ちする料理を用意してやろうと、周は彼と一緒に近所のスーパーに出かけた。

 好き嫌いは何もないというので、周は旬のものを選んでカゴに入れた。

「ずいぶん手慣れているんだな」

 レジで会計を済ませた後、食料品を袋に詰めていると駿河が言った。

「ま、伊達に長い間主婦めいたことしてないからな。ほら、これ袋に詰めて」

「えらいな……」

 なんと返事をしたものか困ってしまった。


 それから周は二人分の昼食と、作り置きの料理を小さくて使い勝手の悪いコンロで仕上げた。


二人の距離感が少し変……(絵の話です)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ