表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

214/243

お呼び出し申し上げます

 駿河と友永のコンビは福山に向かって急いでいた。


 相棒は運転が好きではないのか、それとも人に運転させて自分は携帯電話をつつきたいのか、いずれにしろ運転席には駿河が座っていた。


 階級は同じでも経験と年齢から逆らえない。


 今朝早く、橋本美帆と名乗る女性から電話があった。


 初めは誰だったか思い出せなかったが、話しているうちに記憶が甦ってきた。

 詐欺被害者の1人だ。

 福山駅前のカラオケボックスで事情聴取したことを思い出す。


 話したいことがある、これから少し会えないか、と彼女は言った。


 断る理由はない。

 むしろ、訊きたいことはたくさんある。


 駿河は了承し、友永と一緒に福山へ向かっている。


 仕事場近くにある喫茶店で、と指定された。

 朝の早い時間、喫茶店はサラリーマンやOLでやや混み合っている。が、ある程度は人の多い方がいいのだろう。


 橋本美帆を見つけた駿河達は彼女の向かいに腰を下ろした。


「朝早くにすみません」

 いいえ、と相槌を打ってからやってきた店員にコーヒーを注文する。

 眠気覚ましにカフェインが欲しい。


挿絵(By みてみん)


「ニュースを見て……いろいろ考えて……それから」

 彼女はあれこれさんざん悩んだ末に、結論を出したと言った。

「あなたなら、信頼してもいいかと思って……」

 それはありがたい言葉だ。駿河は礼を述べて、水を飲んだ。


「アレックスが通り魔に殺されたっていうのは、本当なんですか? 刑事さんもそう考えているんですか?」

 思いがけない質問に戸惑う。


 駿河は視線だけで隣に座る相棒を見つめる。お前が相手しろ、と無言の返事。


「……なぜです?」

「だって……」


 彼女は無意味にカップの中のコーヒーをかき回し、

「被害に遭った女性の内の誰かがきっと……って、そう思ったから」

 素人がそう考えるのなら、警察は余計にそう考える。


「……なぜです?」

 あなたも殺そうと考えたことがありますか? そう問いかけてやめた。

「私だって、彼を殺してやりたいと思ったことがありますから」

 すると思いがけず、相手からそう本音が漏れる。


 駿河は驚き、一瞬だけ言葉を失った。


 『殺意』を軽々しく口にすべきではない。それは後の裁判時において、かなり重要なポイントになるのだから。


「……聞かなかったことにします」

 橋本美帆は首を横に振る。

「いいえ、本気で計画を立てました。いっそ彼と一緒に死のうと思い、毒物を用意したこともあります……」

「橋本さん……」


「でもそんな時、進一君とビアンカさんが私を訪ねて来られたんです」

 話が思いがけない方向に進んで行く。


「西島進一と……ビアンカさんというのはもしや……」

 駿河もその名前と人物を知っている。


「進一君はアレックスの知人で、ビアンカさんは元フィアンセだそうです」

「なぜ、その2人が……?」

 店員がコーヒーと紅茶を運んでくる。


 駿河は熱いままそれをブラックで啜った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ