表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

159/243

消えた女将

 そういえば……と、ふと思い出す。


 晃の父親は幼い頃に病気で亡くなっている。

 夫の死後、晃の母親で女将である斉木輝子さいきてるこは、女手一人で息子を育てつつ、旅館を切り盛りしていた。

 それがある日突然、女将は姿を消したのである。

 

 表向きは病床に伏せっているため、となっているが、本当のところは行方が知れないという噂が立っている。

 

 既に亡くなっているという者もいれば、男と逃げた、などと好き勝手なことを言う者もいるが真相は定かでない。


 美咲も晃の母親であるこの旅館の女将を知っている。

 唯我独尊、傲岸不遜、という四字熟語がピッタリくるタイプだった。


 ただ、自分に厳しい分だけ他人にも厳しく、この旅館でやっていけなくなった仲居を、御柳亭で拾ったこともある。

 

 とはいえ、経営者としては一流だと言う話も聞いた。

 女将不在の今、この旅館の経営者は息子であり若旦那である斉木晃である。

 

 若い感覚で次々と新しい物を取り入れ、高級旅館でありながら一定の客数を保っているあたりは、悔しいが彼の手腕だ。

 

 それに比べたら……。

 昭和のバブル期のまま、頭がすっかり止まっている伯父なんて。


 美咲は我知らず、深い溜め息をついた。

「……人の顔を見て溜め息をつくのは、やめてくれないか」

 ぽつり、と夫が言う。起きていたのか。

 ごめんなさい、と一応謝っておく。


「そう言えば、さっき……あなたの知り合いだって言う方にお会いしたわ」

 知り合い? と、賢司は怪訝そうな顔をする。

「確か、支倉さん……」


「支倉?!」

 がばっ、と賢司が身体を起こす。


「本当に、そう名乗ったのか……?!」

「え? ええ……」

 初めて見る夫の過剰反応に、美咲はやや怯えながら返事をする。


「あなたの同級生で、今度クラス会をするとかなんとかって、この旅館に来ているらしいわ」


 賢司はしばらく無言で何か考え込んでいたが、やがて

「悪いことは言わない、その男とは決して関わるな」

 言われるまでもない。

 あんなふうに全身から悪党の匂いを発散させている男になんて、誰が関わりたいだろうか。 


 それから賢司はキョロキョロと部屋の中を見回した。

「そうだ、周……周はどうした?!」

「ロビーにいるけど……」

 彼は突然ガバッと身を起こした。

 スリッパに足を突っ込み、急いで出て行こうとする。


「賢司さん?!」

 美咲も驚いて後を追う。


 しかし、彼はやはり具合が悪かったようだ。ドアのところでくずおれてしまう。

「しっかりして、今、救急車を……!!」

「呼ばなくていい!! それよりも、周を……!!」


 どういう理由か分からないが、何やら只事ならない空気を感じて、美咲は急いでロビーに向かった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ