表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/243

良い子、悪い子、普通の子。

 なんだかいつもと様子が違う。

 先ほどから何か言いたげな顔で見られている……ような気がする。


「ねぇ、葵ちゃん」

 和泉は隣の席にいる駿河に声をかけた。ぴくっ、と反応がある。

「もしかして、僕に何か言いたいことある?」

 初めは気のせいだと思った。

 彼はとにかく真面目で仕事中は一切無駄口を叩かない。

 そんな彼が業務上で特に必要がないのに、朝から何度か自分の方を見ているなんて。

 まさかな、と思った。

「……あの、実は……」

 言いにくそうに口ごもるのもめずらしい。

「お昼、一緒に行こうか?」

 聡介ならそう提案するだろう。

 和泉は父の真似をしてそう言ってみた。すると、

「はい」

 おお、いつになく元気な返事だ。

 

 それから午前中は幸い何事もなく、昼休憩の時間を迎えた。

「どこに行こうか? 聡さんなら迷わず社員食堂なんだけど……」

「そこがいいです」

 あっさり決まり、二人は社員食堂に向かった。

 

 刑事達はとにかく食事のスピードが速い。

 あっという間に食べ終えて、お茶を飲みながら和泉は駿河に訊ねた。

「……で、なぁに?」

「昨日はどちらへお出かけでしたか? どなたとお会いになりましたか」

 淡々としたいつもの口調で駿河が答える……というか、質問し返す。

 

 和泉は思わず動きを止めた。

「僕、何かの事件の容疑者な訳?」

「いいえ、いたって個人的な関心です」

 駿河は真面目な表情で答える。

 裏に何かあるな、と思ったがとりあえず黙っておく。

「昨日は聡さんと一緒に、尾道へ行ってたんだ。聡さんの初孫を見にね」

「……もしかして班長の……お孫さんの母親が、和泉さんの『初恋の人』だったのですか?」

「やだな、聞こえてたの?」

 確かに金曜日の夕方、聡介と日曜日の予定を話していて、ちらりとそんなことを口走った記憶がある。

「そうだよ。で、聞きたいことはそれだけ?」

 

 駿河は少し間を置いてから、

「……奥さんはどのような女性でしたか?」

「それって、別れた奥さんのこと? ……どうもこうも、普通の女性だよ」


 一般的に普通の定義は何かと聞かれたら、芸能人だとか、大企業の重役だとか、茶道や華道の家元ではなく、ごく平凡などこにでもいる社会人という意味だろう。

 もっとも彼女の場合は、父親が県警本部長だったという特殊な背景はあるのだが。


「普通というと、うさこのようなという意味ですか?」

 和泉は思わず笑ってしまった。

「うさこちゃんは良い子だよ。そうじゃなくて、ごく普通」

 何が言いたいのかわからない。

 顔には出ていないが、駿河の胸の内が手に取るようにわかる。


『うさこ』こと、稲葉結衣いなばゆい巡査は仕事熱心で、時々変な方向に突っ走るが、正義感の強さや被害者に寄り添う優しさ、仲間に対する気遣いの深さなど良い面がたくさんある。

 だから彼女は和泉の中で『良い子』に分類される。


 そうだなぁ、と和泉は窓から外を見つめつつ話し始める。

「ブランド物と立派な肩書が大好きで、目立つこと大好き、自分大好き。嫌いなものは、自分の思い通りに他人が動いてくれないこと、旦那が他の女性と話してること。おっと、そういえば聡さんのことも、良く言ったことがなかったな」

「……つまり、自己中心的で嫉妬深い女性ということですか?」

「それを言ったら身も蓋もないけどそうなるね。葵ちゃんの考える『普通の女性』と、僕の考える『普通の女性』は基準が違うみたいだ」

「ではなぜ、その普通の女性と結婚なさったのですか?」

 もしかして、それが一番訊きたかったのではないだろうか。


 挿絵(By みてみん)


「お茶、もう一杯欲しいなぁ……」

 駿河はすかさず立ち上がって、給湯器のところへお茶を汲みに行った。

「ありがと。ま、一言で片づけるなら気に入られたから、かな?」

「……気に入られた?」

「県警本部長の娘に気に入られるなんて、ノンキャリアで独身の男なら願ってもないチャンスじゃない? 断る理由なんてないでしょ」

「……」

「もっとも、わりとすぐ上手くいかなくなって現在に至る訳だけど」

 向こうもきっと失敗したと後悔しているに違いない。

 和泉は苦笑した。

「で、誰がそんなこと僕に聞いてくれって頼んできたの?」

 つと、駿河の額に浮かんだ汗が流れた。

「誰にも頼まれてはいません……」

「ふーん、まぁいいけど」

 どうせ女警か事務員の誰かだろう。

 その時は和泉にはそれしか思い浮かばなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ