表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

宇宙の果ての僕の片割れ~大学生バイト探偵のファンタジック事件簿2

作者: Yuki-N

 家出少年を家に帰す。

 所長が僕に下したミッションだ。零細探偵事務所なんて実態は何でも屋。中でも大学生バイトの僕に回ってくるのは、一番しょうもない仕事だ。

 家出少年・岩本怜大はネカフェにいる。店主が毎日通い続ける怜大を怪しんだけれど、学生証は偽造だった。それで、家出ではと所長に相談してきた。

 高1くらいの年格好とのこと。さて。


 ブースをノックすると、「どうぞ」と声変わりして間も無さそうな声がした。

 ドアを開けると、おやつの袋菓子が散らばっている。その風景に似合った、幼さを残した少年がこちらを見上げていた。冷房のせいか、この酷暑に長袖・長ズボンだ。

「堀尾と言います」

 と僕は名乗り、

「探偵事務所のバイトなんだけど、きみ、学生証偽造でしょ。家出だよね。家に帰ろうか」

 まずは正面から言ってみた。ところが。

「分かりました」

 怜大少年は、こちらが脱力するほど素直に頷く。

「え? いいの?」

 僕が思わずそう返すと、

「ええ。用事は済みました」

 それで微笑みながら、

「惑星間移動していました」

 と言った。電波さんの中二病? それが顔に出たと思うのだけど、怜大は今度ははっきりと笑った。

「僕たちはみんな双子です。ただの双子じゃない、全く同一の双子。宇宙のちょうど反対側に、その片割れがいる。僕たちは孤独じゃない。だから僕は、その片割れの所に行きました」

 夢見がちな発言に相応しく、小柄で痩せて童顔。深い瞳の色をしている。いや、沈んだ色。

「隣に座っていい?」

 怜大は横にずれてくれた。とてもゆっくりと。彼は変な座り方をしている。身体が傾いているのは、重心を極端に右に寄せているせいだ。

 パソコンには夜空の写真が映し出されていた。無数の星が美しく散らばる。

「星が好きなの?」

「小さい頃から見ていました。夜の間中、何時間も」

「冬も?」

「はい。冬の星座もみんな分かりますよ」

 彼の露出の少ない服装、沈んだ瞳、どこかを庇う不自然な座り方、小さい頃から冬に何時間も星を? そして家出。僕の中で嫌な予感が拡がる。

「怜大くん、本当に家に戻っていいか」

 怜大は頷く。僕が頷けない。もしかしたら。

 怜大は話を惑星間移動に戻した。

「でも僕はバカでした。双子は全く同じ行動を取るんです。つまり僕たちは行き違い、入れ替わってしまう。だから会えなかった」

 僕は彼の言葉の意味する所を考え――、ある可能性に思い至る。

「怜大くん、今ここにいるきみは、どっちのきみだ?」

 僕の言葉で怜大は真顔になった。当たりか。僕は畳みかけた。

「きみは、あっちの片割れの方のきみじゃないのか? きみたちは互いに会いに行って擦れ違い、でも互いの窮状を知った。当たり前だ、みんな双子で同一なんだから。それでお互い助けることにした、きみたちを虐待してきたそれぞれの親から」

 怜大は無反応だ。僕は続ける。

「きみは自分自身を助けるためでは、親をどうにかしてしまうことなど出来ない。やはりどこかで愛しているから。でも、きみの片割れを助けるために、片割れの方の親だったら出来る。だって、きみの本当の親じゃない。同一だけど別物だ。だから――、殺したのか?」

 勿論、本当に惑星間移動したなどとは思わない。ただ彼の中で、その考えがリアルになっているとしたら。

 怜大は僕を強く見つめ――。

「とんだ妄想ですね」

 さらりとそう言った。

「じゃあ、きみは袖を捲ってみせられるか? 襟を大きく広げられる?」

「それで何か出てきたらどうするんですか。バイト探偵に何が出来ます?」

「きみを捨て置けない、僕が絶対…」

 すると彼は僕の両肩を優しく叩いた。

「落ち着きましょ」

 それで、キルトのパッチワークでできた巾着袋を取り出す。

「祖母の形見です」

 中にはスマホが入っていた。

「ごめんなさい。おふざけは終わりです。僕は昼、このネカフェで眠っていた。じゃあ夜は何をしていたか」

 怜大はスマホで動画を再生する。闇に紛れて、でも男の姿がはっきり映っている。他に数人。何かを取引している。

「これは父の犯罪の現場です。麻薬だと思います。母は中毒にされている。家にいては、その母の目もあって動きづらい。だから家出して張り込んだ。あの男を刑務所に送れば、その間に僕は成人する。そういうことです。父とは血も繋がっていないし、躊躇は無いです。動画は一昨日、警察に送りました」

 降参だ。怜大こそ探偵になればいい。


 怜大と一緒に店を出た。

「これ、数時間前です」

 怜大はスマホでニュースを見せてくれた。麻薬での大捕り物で、主犯の男は岩本。怜大と同じ姓。怜大が動画で撮った男。

「全部、終わったんです」

 別れ際、怜大は僕に言った。

「本当は僕はあっちの方の僕なのかもって、ちょっと思うんです。全部同一なら入れ替わっても分からないでしょ」

 確かに分からない。怜大本人にだって。

 本当は誰も、自分がどっちかなんて言えないのかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ