表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

あらあら?


「早智には助けられてばかりだな」


「いいの、私が好きでした事だから」


遥の一件から1ヶ月が過ぎた。

事件の翌日に遥のクラスメートがうちのクラスに来て佑真に質問をしていたが、

『知らない』

佑真の言葉にそれ以上の追及は無かった。

何かを察したのだろう。


しかし2週間が過ぎたある日、それは起きた。

突然知らされた遥の転校。

一度も学校に姿を見せない、知り合いにも連絡を取らないままの事態。

佑真は遥の知り合いに昼休み校舎裏へ呼び出された。


こっそりと盗み聞きしていた私は一足先に校舎裏の物陰に隠れた。

数人の男女に囲まれた佑真は質問責め、いや質問というより尋問を受けた。


『遥と連絡が取れない』

『2週間前佑真と抱き合う川井を見た』

『川井に乗り換えて遥を捨てるつもりね』

『浮気するなんて最低...』


佑真に次々と浴びせられる言葉に唖然とした。

こいつらは何を一体?

無言で耐える佑真の姿、本当の事を言えば良いのに!


叫んで飛び込んで行きたいが、それは出来ない。

私が行けばやぶ蛇になってしまう。

こっそりその場を離れ、職員室まで走った。

遥の担任を呼び事情を話す。


『お前達何をしている!!』


佑真の元へ駆けつけてくれた先生の一喝。

奴等は慌てて逃げて行った。

その後奴等は二度と佑真に絡まなくなった。

先生から遥の事を少し聞いたのかもしれない。


「あの時もありがとう、早智」


「ううん、私ってお節介焼きだから」


帰り道、電車で通う私を駅まで佑真は送ってくれる。

こうして毎日を振り返る。

この場所に遥が居た、でも今は私の物。

貴女が悪いんだよ、遥。


「どうした早智?」


「ううん、なんでも」


いけない、あんな()を思いだして貴重な佑真の時間を無駄にしては勿体無い。

心中を見られない様に笑顔で首を振る。


「勉強まで見てくれてありがとう」


「それも私のお節介だから」


受験勉強を再開した佑真。

しかし心の傷は大きく集中出来ない彼に私は休み時間と放課後、時間の許す限り勉強に付き合っていた。

その時間もご褒美なんだけどね。


「そんな事は無いよ」


佑真は自転車を止め、私を見つめた。


「...佑真」


「お節介なんかじゃない、早智が居なかったら俺は...きっと遥の裏切りに耐えきれず駄目になっていただろう」


苦しそうに言葉を紡ぎながら頭を下げる佑真。

実直な性格の彼を傷つけた遥に今更ながら怒りが...

駄目、今は佑真の事だけを。


「ありがとう佑真」


私は自転車のハンドルを握る佑真の右手に自分の手を重ねた。

私の顔を見つめる佑真の、苦しそうで...


「いいよ、まだ無理しないで」


そう、まだ無理しないで。

そんな次々行ける人じゃないのを知ってるよ。

ましてやあの裏切りの後だもん。

駅に着き、少し寂しそうな佑真の表情を見た。


「それじゃまた明日な」


「うんバイバイ」


改札で手を振る。

佑真には最高の笑顔で。

消える佑真の後ろ姿に決意を固めた。


『佑真、一緒の大学に行こう。

その時もう一度告白するんだ、今度はきっと...』




電車に揺られて自宅に着いた。

受験生の私に休息は無い。

元々勉強は苦手で無かったのでそれほど苦痛では無かった。


「ん?」


ラインの着信が。


[お帰り、無事に着いたか?]

佑真からだ。


[うん、ありがとう]

返信すると直ぐに返信が。


[また明日な]

短くても私を心配する佑真の気持ちが伝わる。


「早智」


「なに?」


せっかくいい気持ちに浸っていたらお母さんが私を呼んだ。


「ちょっと店に来て」


「はーい」


って事は花の配達か。

素早くマスクと帽子で変装完了と。


「これをスナック、マースまで」


「了解」


胡蝶蘭の配達、配達用の自転車に胡蝶蘭を積み一路スナックまで。

ここの店にはお世話になった。

...そう遥の件で。


「お花を届けに」


「早智ちゃん、いつもありがとう」


店先に待っててくれたのは店長さん。

少し強面だけど...本当に怖い。

でも私には優しい人。

受け取りのサインをして貰いながら、ふと考えた。


家の仕事柄、昔から私は沢山の大人と接していた。

だから沢山の人生模様も見てきた。

開店祝いに花を配達したお店があっという間に潰れたり。

店が成功したせいで家庭が崩壊した人もいた。


そしてなにより男が女を見つめる時の目、下心には敏感になった。

だから遥をファーストフードで男の人と居るのを見た時、男の目に危険を覚えた。


一度だけ遥に言った。

『止めなよ、佑真にバレる前に』


だけど遥は、

『あんた振られてるのに、そんな事よく言えたわね』


....だから見捨てた、後悔はしてない。


「自業自得だったな」


「え?」


店長さんは私を見て笑った。


「あの男と女の子だよ、知り合いだろ?」


「まあ、女の子だけ」


「そっか」


それ以上店長さんは何も言わない。

察したのだろう。

あの時、佑真が遥にホテル前で会った後、逃げようとする男に

『そいつを捕まえて!』

そう叫んだ。

男を捕まえてくれたのが店長さん達だったから。


「ホテル前で張り込んだり、早智ちゃんもよくやるよ」


「知ってたんですか?」


「当たり前だ。女の子が夜に、危ねえだろ」


って事はバレてたのか。


「馬鹿な女の子だ」


「そうですね、本当に馬鹿でしたね」


店長の言葉を素直に受け取ろう。

私も、遥もだな。


私は絶対に裏切らないからね、佑真....


そう誓った。




おしまい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 後3年位たって一人暮らししていたらただの修羅場で終わっていたんでしょうが、婚約しているわけでもなし慰謝料も発生しないですから。 未成年保護育成条例に引っかかっているんじゃダメですね。
[気になる点] 遥とその家族は今後どうなるんでしょうか? 真摯に反省してそれなりに幸せとなるか、やっぱり… となるか、主人公よりこっちの方が気になります。 ワンチャンは無いでしょうし。 [一言…
[一言] ホラーエンドやねぇ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ