表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/82

表裏

 燃えた大地の跡に、冷たい風が吹き付ける。


「助かったわ、クローディア。ありがとう」

「いえいえ、そんなにたいしたことは……」

「実際めっちゃ助かったって! クローディア来なかったら、俺ら絶対ヤバかったもん」


 フェリシアは、クローディアの傍らに置いてある火炎放射器を見た。


「これ、さっき私が使ってたやつね」

「さっき……? お前、これで肉焼いてたのかよ!」


 これを背負って肉を焼くフェリシアの姿を想像すると、なんだかシュールで笑えてくる。


「はい。外に出たら置いてあったので、使わせてもらいました」


 瞬時に状況を判断して最善の手段を取ることは、なかなかできたことじゃない。知識豊富な上に、頭の回転も早いようだ。


「そういえば、なんであの高周波の影響を受けていなかったの?」

「ああ、それでしたら……」


 ポケットに手を入れ、二つの小さな物体を取り出す。


「これは――」

「耳栓! 耳栓じゃん! モン○ンじゃん!」


 レン。それは、言ってはいけないことだ。


「これでかなりの音を遮断できたので、大丈夫でした。ハウスの中にいた時にワワッグの声が聞こえて、持って行ったわけです。でも、おかしいですよね……」

「ええ、私も驚いたわ……」

「ん? あのフォーメーション?」


 フェリシアは真面目な顔をして、ひとつ咳ばらいをした。


「ワワッグってのは、基本、昼間に活動する生き物なの。人間と同じように、朝起きて、夜に寝る。この時間帯なら、普通、巣に戻って休息を取っているはず」


 レンは思ったことを口にする。


「いや、でもさ。それだったら、こいつらも人間と同じように夜更かしとかするんじゃないの?」

「確かに、ないとは言い切れないわ。うん、それだけなら気にしなかったかも」

「……? やっぱり、合体技?」

「それも重要な点ね。あんなに統率の取れた動き、今まで見たことなかった。前のザルギオンといい、何なのよ……。それと、まだ不可解な点があるの」


 ワワッグの死骸と散乱している肉の方に目を向け、怪訝な表情を浮かべながら、また口を開いた。


「あいつらは草食。肉なんて食べない。食べるはずがない。これだけは言い切れる」

「でも、うまそうに食ってたぜ?」

「そうよね。一体、何が……」


 腕組みしながら喉を鳴らすレン。不安そうに考え込むフェリシア。


「とりあえず、転送してしまいましょうよ!」


 クローディアは極めて明るい声で、嫌な空気を壊そうとする。


「……そうね」


 フェリシアは水晶のネックレス外して手に持ち、数歩進んだ。


「クローディア。これ全部送っちゃっていいの? まぁ、たぶんこの有様じゃ、使える物ないだろうけど……」


 高熱で焼かれたワワッグ達は、見るに堪えない醜い姿になっている。自慢の綺麗な翼も、黒く荒んで見る影もない。


「そう……ですね。はい、全て送ってもらっても構いません」


 少し落ち込んだ様子の黒髪少女は、惨劇の跡を見渡した。一部分ではあるが、生い茂っていた草も燃えて灰になり、モノクロで不完全な景色が目に入ってくる。

 その中に、彼女は幾つかの輝く欠片を見つけた。不思議に思って、ゆっくりと近づいていく。そして、それを手に取り、暗い夜空にかざした。


「フェリシアさん! ありました! ありましたよ!」

「何が?」

「羽根です! ワワッグの羽根です!」


 輝く羽根と輝く笑顔。


「戦闘中にでも落ちたのかしら? 良かったわね! でも、それだけで足りるの?」

「はい! あと数本落ちているようなので、必要な分は揃います!」

「そう。なら良かった」


 小さな水晶はその二つの輝きを反射して、闇の中でより一層光っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ