表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/18

朝日

こんにちは。ども続けて読んでくれてる方ありです。

今回もまた世界観が変わります。

というか一時、3つの世界観を交互にローテーションしますので。

でわどうぞ

少女は想う。更新しかしない毎日は変わることはないのか。

矛盾しているような言葉だが、人間の一日の全てを

表しているような言葉だ。

そんな少女は今日もセーラー服を整えて家を出る。

「気をつけていくのよー」

母親の声に少女は無反応だった。

母親は小さくなる少女の影を見送る。

そんな少女にも友達はいた。

そろそろ湧いて出てくるはずだ。

「おっはよ~★ァヵリぃ~~」

「おはよう、沙希ちゃん」

これが唯一無二の親友沙希。

何かと気が合うようで幼稚園のころから一緒の

幼馴染。大学でも一緒でありたい。

「アレレ~今日は微妙に元気ないね~どしたの?」

「ありがとう。でも心配ないよ」

「心配するのが親友の務めだもん。ホントに大丈夫?」

「…朝のヨーグルトが腐ってたのかも」

テキトーな理由をつけてみたが、今思えば

元々ヨーグルトなんて発酵しているから

買ったときから腐ってるようなものだ。

「いいえ、それはケフィアです♪ってね?そりゃ大変。

そうだ、ビオフェルミン持ってるよ?」

「…ヨーグルトでビフェイズ菌は取れてるよ」

「そりゃそっかッ」

少女は思う。何故この女は常時ビオフェルミンをもってるのかと。

だけどそんな考えもすぐに消し飛ばされた。

「ヤバいよ、あかりっ遅刻遅刻」

「ホント?走らないとダメかな」

「そうだね、この時間だと…ってァヵリ~~待ってぇ」

言い忘れていた。少女は性格に似合わず運動部である。

「速すぎるってぇ~~ちょ、待ってェェ」

それも陸上部という一番似合わないところで2年キャプテンだ。

またよんでくれるとありがたいです。

でわまた会う日まで

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ