表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/42

閑話 日神密談

この話はフィクションです。実在の人物・団体とは一切関係ありません。

「ふむ、少し忘れ物をしたようだ。さっきの部屋に行ってくるから、**くん、ちょっとここで待っていてくれないか?」


「ああ、はい」


 こつ、こつ、と廊下に響かせながら、誰もいない部屋の扉を開ける。


『やあ。忠告しに来たよ』


 薄暗い部屋にのしかかるような気配。誰もが震えるようなそれに、男はどかっと椅子にすわっただけだった。


「件の神か。ああ、ちょうど今君のことを考えていた次第だよ」


『そう、それは光栄だねぇ?』


「それで。忠告とは?」


『軽口ぐらい叩いてもいいじゃないか。……このままちんたらやってると、この国は滅んでしまうよ?』


「……重々承知だよ、そんなことぐらい」


『ははは、怒らせちゃったかな』


「私なんかが怒ったところで君にはちっとも太刀打ちできないだろう」


『そういうなよ、ボクと君の仲じゃないか』


「個別に話したのは今が初めてじゃないか」


『さあ、どうだろうね?……それで、だ。このボクが、君に神託と奇跡を授けよう。スキルをみてくれ』


 男はスキルウィンドウを出す。


「独裁者、ねぇ……。君、私のことがきらいだろう?」


『あははははははははははははっ!』

『どうだい、君にぴったりのスキルだろう?』


「これを使ってどうしろと?」


『まずは国民に自衛の手段を持たせるんだ。君が支配する国はそこらへん、融通が利かないだろう?』


「間違っても私が支配している国ではないが……まあ、そうだな。自覚しているよ」


『次に。無闇に国民の命を散らしたくないのなら、牧場等を閉鎖するといい』


「ああ。もちろんだ」


『最後に。物資の問題については、それぞれのスキル持ちが台頭してくるだろう。一部の物資と食料については、民間人にダンジョンを開放するべきだ』


「ダンジョン?」


『閉鎖したところだよ、なかなか的を射ている表現だろう?ボク、珍しく人間に感心しちゃった』


「そうかい。だが、私には国民の安全を守る義務がある。危険だと分かっている場所を民間人に開放するなど……」


『そうかそうか。勘違いしないでほしいのはね、首相君』


『ボクが望んでいるのは、人間や日本の存続、繁栄じゃあないんだよ』


 「神」の気配が消えた部屋。男はにぃ、と自嘲する。


「スキル独裁者、か」


きっと、私が刹那の酒池肉林のためだけにこれを使い、国を放ったらかしにするなどできぬ小心者だと、神は分かっているのだろう。

いや、そうなっても、それはそれでおもしろいと思っているのかもしれない。


「さあ、最後の一仕事と行こうじゃないか」




 ーーーーーーーーーー


 独裁者

 国を縛る法を自由自在に変えられるが、使用者は、使用してから一日で死に至る。

 また、新しく制定した法は、少なくとも一年は一言一句変えられない。


 ーーーーーーーーーー

特に恨みはありません。ほんとだよ?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ