表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/42

第7話 乗るしかない、このビックウェーブに!

評価ありがとうございます!狂喜乱舞しました。

ちなみに私、1ptでももらえたらうれしいんですよね。

|д゜)

「ねえお父さん。言っちゃっていい?」


 晩ごはん中のことだ。唐突に、少女のように頬を上気させて母は言った。

 嫌な予感しかしない。


「おう」


 ニヤニヤしながら、父は母を見守っている。


「会社はしばらく休みだし、あなたたちのお弁当もないから!

 私たち、夫婦旅行に行くことにしましたー!」


「「いえーい」」


 ハイタッチする二人は、高校生の息子がいると思えないぐらい若々しい表情だ。


「え、でも待って。なんか、魔獣ってのが、今、いっぱい、いるんでしょ?ねえ、にいちゃん」


 慌てすぎだぜ、我が弟よ。ちなみに魔獣とは、スキルを持って人間に害を与える動物のマスコミでの呼び方だ。


「ニュースでめっちゃやってるよ?危ないって」


 俺に求めた答えすら聞かず言う。


「大丈夫大丈夫!俺はなぁ、若いころ!ブイブイ言わせてたんだぞ!」


 父はぐびっとビールを煽った。


「勇者やってたんだ、勇者!HAHAHA!」


「まーた冗談ばっかり言って」


 弟は信じていない様子だ。


「と、言うわけで!私たち明日からしばらく家空けるから!」


「ええ……」


 困惑しかないが、乗るしかない、このビックウェーブに!今日一日中考えてみたが、夏休みの今が好機だ!


「俺、旅に出るわ!なんかこのままじゃ穀つぶし確定だし!」


「それでこそ我が息子だ晴翔!」


 父さんは完全に酔っている。


「お母さん、応援してるわ!」


「完全に中二病じゃんにいちゃん!?僕だけ完全にアウェーだよもう泣きたいよ」


「ああその前に、父さん母さん、ウィンドウ見せてくれない?」


「なんだそれ?」


「これ」


 俺はステータスウィンドウをだす。


「あー、これの話ね!どうぞ!お父さん、こうするのよ」


「なるほど」


 ーーーーーーーーーー


 針山和人(55) レベル99


 職業:????? レベル99(会社員 レベル23)


 状態異常:中二病(極)


 生命力:990

 魔法力:9

 攻撃力:990

 魔攻力:9

 防御力:990

 魔防力:99


 スキル:

 剣術 レベル1▽

 聖剣召喚 レベル1▽


 ーーーーーーーーーー

 ーーーーーーーーーー


 針山アンナ(??) レベル99


 職業:????? レベル99(会社員 レベル15)


 状態異常:なし


 生命力:99

 魔法力:990

 攻撃力:9

 魔攻力:990

 防御力:99

 魔防力:990


 スキル:

 秘術 レベル1▽

 結界 レベル1▽

 聖霊召喚 レベル1▽


 ーーーーーーーーーー

 ーーーーーーーーーー


 針山晴樹(14) レベル1


 職業:野球部学生 レベル6


 状態異常:なし


 生命力:15

 魔法力:10

 攻撃力:15

 魔攻力:5

 防御力:15

 魔防力:10


 スキル:

 棒術 レベル1▽

 ツッコミ レベル1▽

 平静 レベル1▽


 ーーーーーーーーーー


「父さんと母さん強すぎだろ!」


「あら、おかしいわね?ちゃんと隠してたはずなんだけど」


「え、まさか、ほんとに……?でも、僕とそう変わらない数値だよ?っていうかなんだよ中二病(極)って!?それに母さん!?年齢はどこいったのさ!?」


「偽装してんだよきっと」


 なぜ俺にははっきりと見えるのかはわからないが。魔眼か?魔眼なんか?……そう考えると、職業が?????なのも気になる。


「私も少し試してみたんだけどね、これ、もともと持っている技能にプラスアルファされるみたいなの。つまり、いくら私が薙刀ができたって、スキルにはレベル1としか表示されないみたい。職業のレベルはその限りではないみたいだけどね」


 だろうね。


「何か分かったか?晴翔」


「うん」


「何が分かったって言うのさ、にいちゃん」


「俺家族の中でいちばん弱えわ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ