表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
197/304

百九十六話探索開始

「誰が、誰の子守りをすると? 誰が、守られるほど弱いと。あまりふざけた事を言わないでいただきたい」


ソウスケをバカにされたと捉えたミレアナの口調は厳しくなり、体から魔力が溢れ出し周囲に威圧感を与える。


ソウスケ達の周りにいる冒険者全員がミレアナよりレベルが低いため、全員がその実力差から感じるプレッシャーに無意識の内に体が下がっていた。


一人の冒険者による失言により麗しいハイ・エルフの雰囲気が威圧的な物に変わった。

それから冒険者達は下手な言葉を発すれば殺されるのではないのかと思い、何とか失言した冒険者の言葉を訂正しようとしたが、恐怖で喉から言葉が出てこない。


その様子を見ていたソウスケはようやく周囲の冒険者が、自分とミレアナに他の冒険者は不要だと理解したのだと判断してミレアナの肩を優しく叩いた。


「ほら、そこまでだ。お前が怒るのもまぁ・・・・・・分からなくない、と思うが体から魔力が漏れ出しているぞ。俺はそこまで気にしていないから、その威圧をしまい込んでくれ」


「・・・・・・・・・・・・分かりました」


ミレアナの体から溢れ出していた魔力が収まる。

周囲に濁流の様に流れ出ていた威圧が消えた。


二人を勧誘、売り込もうとしてた冒険者達はようやく呼吸を再開させる。

ミレアナから発するプレッシャーは冒険者達の呼吸をする事すら許していなかった。

それゆえ疑似的真空状態から解放された者達は膝に手を付いて呼吸を荒くさせる。


「まぁ・・・・・・そう言う事なんで、シーフやタンク、サポーターは必要ないんで他を当たってください。行くぞ、ミレアナ」


「はい、行きましょうソウスケさん」


二人は早足でダンジョンへ入り込む。その後ろ姿は早くこの場所から離れたいという意思を感じさせていた。


ソウスケとミレアナがダンジョンの中へ入り、姿を消したのを見ていた冒険者達は一斉に地面に腰を付けた。


「・・・・・・こ、声かけるぼ、冒険者を間違えたみたいだな」


「そ、そうみたいだな。それにしても、あのエルフと子供の冒険者の様子を見るかぎり、子供の冒険者の方が強い・・・・・・のか?」


「子供の言う事を聞いていたから俄かには信じがたいが、そういう事なのかもしれないな」


目の前で起こった事実なのだが、見た目から貴族だと感じるところが無い子供の冒険者が、明らかに強いと雰囲気で分かるエルフの冒険者を制御している。


そんな光景を生まれてから見た事が無い冒険者達は、目の前で起こった様子を理解する事が出来なかった。




「・・・・・・・・・・・・」


「・・・・・・ふぅーーーー。まだ怒ってるのか? 俺はこの見た目だからそこまで気にしていない。だからそこまでお前が怒る必要は無い。まぁ、度が過ぎれば俺自身でぶっ飛ばすかもしれないけどな」


「分かりました。気分を落ち着かせます」


まだミレアナの中からモヤモヤな気分が消えた訳では無いが、無理やりにでも平常心に戻す。

ここから先はダンジョンの中、上層とはいえ何が起こるか分からない魔窟。


「さて、ようやく見えてきたな」


暗い道を通り抜けた先に、ようやく光が差し込んできた。


「・・・・・・まぁ・・・・・・あれだ。取りあえず可笑しいだろ。なんでダンジョンの中に太陽があるんだ?」


以前ソウスケが送られたダンジョン内の様に不自然に明るい訳では無く、上から差し込む太陽の光によって視界がはっきりとしている。


「いや、そんな事考えても時間の無駄だな。取りあえず進もう」


何故ダンジョンの中に太陽が存在するのか、そんな事を考えても全く自分の利益にならないと思い、考えるのを止めてソウスケはダンジョン探索を開始する。


ブクマ、評価、感想よろしくお願いします

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ