表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/39

第二話 屋敷と人殺し ①

 ダニエルたちが波止場につく少し前、キースとその部下たちは、路地裏に捨てられた仏を前に十字を切っていた。

「ひでえことしやがる」

 その周囲には、まるで俗世とそこを区切るように黄色いテープが張られ、その隔離された死の領域の中で、捜査員たちが黙々と仕事に取り掛かっていた。死体の縁をなぞるように白線が引かれ、血痕を覆うように丸が描かれ、カメラのフラッシュが至る所で焚かれる。誰も彼も無言だった。

 コートのポケットに手を突っ込み、その見慣れた、死者を主役にして行われる儀式を前にキースが吐き捨てる。そう言う彼もまた、その異常な領域の中に身を預けていた。すると若い部下が彼の下に駆け寄って来て、苦い顔で言った。

「死因は恐らく、刃物で心臓を一突き。即死でしょう」

「見りゃわかるよそんなことは。他に外傷も無いしな」

「ここでは見たことのない顔です。キースさんは見覚えありますか?」

 この街で悪名を轟かせている奴ではないと暗に告げてくる。それを聞いたキースがゆっくりと死体の側まで近づき、腰を下ろしてその顔をまじまじと見つめる。

 短く切った金髪にやや面長の顔。細長い眉。切れ長の瞳に薄い唇。大体二十代前半だろうか。生きていたらさぞやハンサムだったろう。

 だが今、彼は憎悪とも驚愕ともとれる表情だけを残し、この世から永遠に旅立ってしまった。まだやりたいことは沢山あったろうに……。

「みたことねえよ」

 様々な意味を込めながらキースが呟く。そして彼がどくと、入れ替わりに寝袋状のビニールシーツを抱えた男たちが男の前に傅き、その体を丁寧にシーツの中に収めて縦に走ったファスナーを閉める。

 テープをくぐって娑婆の領域に立ち戻り、肺にたまった死臭を追い出そうと煙草に火をつける。そして一息ついた所で、思い出したようにキースが部下に言った。

「ところで、あいつらはどうしたんだ?」

「あいつらとは?」

「例のヒーローだよ」

「ああ、まだ寝てるんじゃないですか?まあ、このくらいのことでヒーロー動かしてたら、警察の名が廃っちまいますよ」

 ヒーローは便利屋ではない。警察では手に負えない事件を彼らに代わって解決する、ある意味街の切り札であるのだ。だからといって、警察も手に負えないからといって、すぐに彼らに頼るような真似はしない。警察にもプライドはあるのだ。

 そう言外に告げる部下の言葉に苦笑しながら、キースが言った。

「まあ、そうだよな」

 俺たちだって街は守れる。キースはそう自分に言い聞かせた。そして両手で顔を叩いて気を引き締める。これからやるべき仕事は山ほどあるのだ。

 殺人犯め、今に見ていろ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ