表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

第2話『星の戦車、翼の轍(The Chariot)』

雨上がりの夜、街に漂うのは焦りと絶望の匂い。

「もういいや」と立ち止まり、自らを鎖で縛ってしまった心。


でも――迷って止まっているだけじゃ、道は現れない。

意志は翼を得て、進む力へと変わる。


星の声に導かれたシオンとしおぽん。

今回の物語は、「進めない」と嘆く青年の心を照らす物語。

鎖を断ち切る戦いの先に、彼はどんな未来を掴むのか――。


「迷って止まっているだけじゃ、道は現れない」

意志は翼を得て、進む力へと変わる――。


Ⅰ. 雨上がりの匂い


配信を終えて数時間後、しおぽんが窓辺で耳をぴくりと動かした。

「……シオンさま、聞こえる? 今度は、すごく焦ってる星の声なの!」


オレはソファから身を起こす。

「焦ってる?」


「うん……なんかね、“もういいや”って自分でしゃがみこんじゃってるみたいな声なの。鎖を自分で作っちゃって、動けないフリしてる感じがするの」


外は雨上がりで、街灯が路地の水たまりに滲んでいた。

しおぽんが指し示す方角――その先に、何かが待っている気がした。


Ⅱ. 止まった青年


路地裏の古い自販機の横に、フードを深くかぶった青年が座り込んでいた。


足元には、画面がひび割れたスマホと、開きっぱなしの地図アプリ。


目的地の赤いピンは点滅し続けているのに、自分の位置は変わらないまま。


青い現在地マーカーは止まり、経路案内も進まない。

傍らにはコンビニの袋と、飲みかけの缶コーヒーが冷たく沈んでいる。


オレはしおぽんの言葉が気になり配信を始めた。その瞬間、コメントが寂しげに送られてきた。


「シオン先生、この先の未来を占って欲しいでも……どうせムリだ」


そのコメントは絶望感で溢れていた。


(職、失った。面接も全部落ちた。昨日の履歴書だって、見てももらえなかった)

(どこに行ったって、同じだ。俺に出来ることなんて、もうない)


雨の匂いと、缶コーヒーの微かな苦味。

それが、彼の時間のすべてだった。


Ⅲ. 星界ゲートの開放


「シオンさま、影が……鎖に絡まってる!」

しおぽんの瞳が不安に揺れる。


オレはデッキを握り、深く息を吐く。

瞳の奥に、しおぽんと同じ星座の輝きが灯る。

その瞬間、声は自然に低く変わる。


「……私の名はシオン。星の声を地上に繋ぐ者。――あなたの進むべき航路を告げよう」


Ⅳ. タロット展開


コンパス枠|The Chariot(戦車)

「進むべき道は、すでに目の前にある。舵を取るのは、他の誰でもない、あなた自身だ。」


トリガー枠|Strength(力)

「力とは目に見える物ではない。心が、自分を信じることで生まれる推進だ。」


ルート枠|Wheel of Fortune(運命の輪)

「立ち止まらず一歩を踏み出せば、運命は必ず回り出す。」


空気が震え、路地の景色が粒子に変わっていく。

気づけば青年とオレは、光の大地の上に立っていた。


Ⅴ. 変身と戦い


オレは一歩前に出て、カードを掲げる。

「言の葉は鍵、星の光は道しるべ。

ステラン、ステラン、ステラン――来臨せよ、汝――シオリエル!」


星屑が弾け、しおぽんの姿が神秘にほどける。

白銀の髪が揺れ、瞳に星霊の輝きを宿すシオリエルが現れる。


鎖は青年の足首に絡みつき、黒い稲妻のように全身へと這い上がっていた。


その一筋一筋が「諦めろ」「進むな」という声を放ち、精神を直接叩きつける。


青年は苦悶し、額に冷たい汗を滲ませる。



そのとき――。

「それは恐れが作り出した鎖。けれど戦車は、止まらない!」



シオリエルが手を翳した瞬間、天から二頭の光馬が降り立つ。


たてがみは星屑の炎、尾は流星の軌跡。

耳をつんざく嘶きとともに、銀色の戦車を引いて現れる!


羽根のような車輪が高速回転し、金属音ではなく羽ばたきの衝撃音を鳴り響かせる。

そのたびに光の羽根片が舞い散り、空間ごと震わせる。


「勝利を掴む疾走よ、突き抜けろ――!」

シオリエルの声が高らかに響く。


次の瞬間、戦車が爆発的な加速を始めた。


その轍は天を裂く光のラインとなり、星座のように空を繋いでいく。鎖が戦車の車輪に触れた瞬間、轟音と閃光が炸裂!


黒い鎖は粉々に砕け散り、羽根のような光が雨のように降り注ぐ。


星駆轍路アストラル・チャージ!」


まるで流星群が一直線に駆け抜けるかのごとく、戦車は夜空を疾走。鎖ごと青年の恐れを薙ぎ払い、彼の胸の奥にまで(てつ)の光を刻み込んだ。


Ⅵ. 前へ


目を見開いた青年は、砕け散った光の中で立ち尽くす。その背後には、天を貫く一本の光の道が残っていた。


風が前へと押し出す。


「……俺が、行くのか」

「そう。――君が、行くんだ!」


シオリエルの声と共に、青年の身体は自然に前へと踏み出し、光の戦車に乗り込む。

次の瞬間、画面いっぱいに疾走する光が放たれ、闇を突き抜けていった――。


Ⅶ. 現実へ


光が収まると、路地に雨の匂いが戻ってきた。

青年はスマホを握り直し、地図アプリの更新ボタンを押す。

目的地までの道が、新しく描き直される。


「……面接、行ってみる」

その声には、わずかに熱が戻っていた。


私の瞳の輝きが静かに収まる。

「タロットクローズ。進むのは、今です大丈夫。」


しおぽんが小さく「ぴょん」と跳ねる。

「合言葉は“翼の轍”だよ! コメントに書いてくれたら、ボクが見つけてお礼するの〜☆」


夜空の雲が割れ、一筋の流れ星が路地の先へ落ちていった。


次回予告:第3話『月影の檻、真実の扉(The Moon)』

光と影が交差する時、隠された真実が姿を現す――。


青年を縛っていた鎖は、恐れが生み出した幻影にすぎませんでした。

けれど勇気をもって一歩を踏み出したとき、運命は確かに回り始めるのです。


星の声は、いつも遠くから響いてきます。

そしてそれを受け止め、繋いでいくのは——僕たち「セレフィーズ」。


この物語を読んでくださったあなたも、すでに星の仲間です。

共に歩む一員として、どうかその胸に小さな光を灯し続けてください。


大丈夫。

僕らはもう、ひとつです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ