表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幸せの一ッ葉  作者: 春子
2/8

第一話


「そのキッシュ美味しいですか?」


四葉は横から話しかけられて驚いた。何せ美しい料理の形を損なわないよう,細心の注意を払って皿に移そうとしていたし,まさかこのパーティー会場で自分に話しかける人物がいるなど思ってもみなかったからだ。しかも話しかけてきた相手を見てさらに驚いた。美形の男子である。


「えっと…?」何とも情けない声が出てしまった。

「ああ、急に話しかけてごめんね。君がちょっと前にもそのキッシュを取っていくのを見たから、余程おいしいのかと思って」


天然だろうか、少し明るい髪の毛を後ろに流し、こちらも大方の日本人よりは薄い色の瞳から好奇の視線が頭一つ分ほど高い位置から四葉に注がれている。


なるほど。この獲物(キッシュ)があと一欠けらだということで諫めにきたのか。

「すみません。友人の分なんです。新しいものを貰えるように係の人に言伝しますので、ちょっと待ってもらっていいですか?」

そう言って四葉が周囲を見回し,目が合った男性スタッフの方へ足を向けようとした時,

「いやそういう意味ではなくて…僕のこと、覚えてない?」とその美形が腕を伸ばし,四葉の進路を阻んだ。


四葉はその行動に驚きながらも考えた。正直こんなキラキラした人物と係り合った覚えがない。けれどもこのパーティーに同伴してくれた叔父の手前、馬鹿正直に「知りません」とも言いにくい。叔父の大事な取引先の人などであったら迷惑を掛けてしまう。

しかも先ほどの腕をまわす仕草でなぜか周囲が少しざわめいた。こんな目立つ人とは四葉の立場上,あまり一緒にいたくない。どうにか角を立てないようにここを切り抜けて席に戻らなくては。


そうあまり回転の速くない頭を四葉が働かせていたとき,

「四葉ちゃん、どうしたの?」

と桜色のワンピースを着た藤堂 玲(とうどう れい)がおそるおそる声を掛けてきてくれた。


「藤堂さん!」

四葉はこれぞ天の助けだと思い,若干の涙目で玲に(ここから上手く連れ出して)という懇願の視線を送った。

ところが,当の美形が

「藤堂製薬のご令嬢ですね。良かったら席をご一緒しても?」と周囲の女性たちがとろけるような微笑みとともにこう言ったのだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ