表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
❖あまねの創作手帳❖  作者: 雨音AKIRA
❖イラスト描きます企画始動!❖
99/103

98:イラスト描きます企画 依頼者:ちはやれいめい様 (2022.08.06-08.14)

珍しくイラスト依頼を受けた雨音。果たして最後までできるのか!?

さて、今回のは珍しく依頼されたイラスト描きますよ~ってことで、活動報告で依頼者を募集した件のイラストです。とにかくまぁ色んな依頼に対応できるような能力が欲しくて、画風とか色々指定してもらって描こうと思ったわけですよ。


普段はあんまり誰かの依頼を受けようとか思わないので、(何せ自分勝手に描きたい性分)自ら募集するのは珍しいんですわ。募集期間は一週間くらいだったかな?その時にちょうど割烹を見れた人はラッキーな回でした。

ちなみにまだ全員分描けてない(;^_^A まだ依頼内容を頂いていない方が半数近くですしね。

てことで完成品についての解説です。


当時の製作記事をどぞ( ^^) _旦~~


********



①ちはやれいめい様ご依頼分


●依頼人名:ちはやれいめい

●小説作品名:<a href="https://ncode.syosetu.com/n3083hs/">ヤンデレゲーの主人公は普通の恋を望む </a>

●イラストの使用目的:キャラクター紹介

●色、描画方法、画風の指定:アニメ風カラー

●サイズの指定:特になし


アニメ風のキャラ紹介用!( ゜Д゜)

アニメ風なのでそこまで難しくはない。陰影の境目と配色を間違えなければw

ちなみにキャラの詳細は下記。


【キャラ作画】

・キャラ名:アラセリス

・年齢:15歳

・性別:女

・人種、もしくは種族名:人間

・髪型、髪色:黒髪ボブヘア

・体型、体格:身長150cm お胸はD 均整のとれた体つき

・肌色、肌の質感、体毛等:色白

・目の色、形:ターコイズブルー。ややタレ目

・性格、性質:明るく素直な天然ボケ、ドジなところがある。人のためにがんばれる。座学だけでなくダンスなどの勉強も惜しまない努力家。

・服装、装飾品:膝丈七分袖の白ワンピースに、薄いブルーのベスト。胸の前で編み上げてます。

草原や砂浜などでは裸足を好む

・ポージング:体の後ろで手を組む感じ

・表情:朗らかな笑顔

・その他:使い魔はペンギンの赤ちゃん。



使い魔がペンギンの赤ちゃん!!( ゜Д゜)←真っ先にそこに反応した奴w

美少女とペンギンの赤ちゃんということで脳内にイメージが出来てきたので、早速作画です。


挿絵(By みてみん)


ペンギンの赤ちゃんと裸足でお散歩中♪

アラセリスちゃんのお胸が結構ある感じなので、ベストはビスチェ風のボディラインが出るものにしました。

白のワンピースということなので、頭の中では夏の白い薄手のワンピースを想像していたんですけど、ここでふと思った。


「作品まだ読んでないけど、もしかしてこのワンピースって制服とかだったりして……?」


ということで慌てて作者様に確認。

参考画像もあるということなので見させていただくと、襟付き袖口付きのワンピースでした(;´∀`)

でも自由にアレンジしていいということなので、再度考察。

配色をしつつ最終的な方向を決めようということで、とりあえず襟と袖口を描いてカラーリング。


挿絵(By みてみん)


お、イイ感じでないか?

帽子をいれたり背景と足跡もつけて、最終的な完成予想図を作成。

白いワンピースだけど、全くの無地だと物寂しいので、青いラインを入れました。ビスチェも濃い青と薄い青の配色なので、全体にまとまりがでますね。

帽子のリボンも服の青色から彩色しています。


作者様に確認したところバッチリOKということで、こちらで完成を目指します!

カラーラフもここまで作れば、ほぼ完成したようなものですね。途中で迷う事もないだろうし、後は丁寧に描くのみ。


↓本番用の線を引きます。

挿絵(By みてみん)

ラフ画の線を薄い青で表示するとなぞる時に見やすい。あと作業はベクターレイヤーでやってます。


↓今回は範囲選択を使って塗っていきます。

挿絵(By みてみん)

魔法のステッキのようなアイコンで、人物ではなく背景の方を選択。


↓選択範囲を反転させて、背景以外を塗りつぶし。

挿絵(By みてみん)


↓クリッピングで色を塗っていきます。

挿絵(By みてみん)

配色は既に決まっているので、同じレイヤーでベース色を塗ってます。

背景にはみ出すことがないので、色と色の境目だけ気を付ければいいです。


↓ベースカラーが塗れました。

挿絵(By みてみん)


↓影やハイライトを付ければ人物達は完成。

挿絵(By みてみん)


↓ペンギンの足跡のツールを作ります。

挿絵(By みてみん)

足跡を一つ描いて、素材として登録。

編集→素材登録→画像

ブラシ先端形状として使用にチェック。

足跡の向きを少しずらしたパターンのものをもう一つ、同じように素材登録します。


↓適当に何か複製したブラシの設定をペンギン用足跡ブラシに変更します。

挿絵(By みてみん)

スパナのマークで設定変更。


↓ブラシ先端に作成した足跡の画像を二つ設定。

挿絵(By みてみん)

あとは赤丸したところをちょちょっといじりつつ、試し描きで調整。



↓作った足跡ブラシで装飾。

挿絵(By みてみん)

うん、足跡のクオリティーの低さよww


↓白フチを付けたバージョン。

挿絵(By みてみん)


↓色味を調整したバージョン・

挿絵(By みてみん)


↓背景白地

挿絵(By みてみん)


↓背景白地+足跡

挿絵(By みてみん)


↓背景白地(色調補正)

挿絵(By みてみん)


↓帽子無し(白地)

挿絵(By みてみん)


↓帽子無し

挿絵(By みてみん)


こんな感じで何パターンか作りました。文字とかは作者様に丸投げ(;´∀`)ニガテナンダモン

ちはやれいめい様なら上手く活用してくださるはずなんで大丈夫!(* ̄∇ ̄*)←開き直り


ちはやれいめい様★描かせていただきありがとうございました!


********


ペンギンちゃんって可愛いよね(*´Д`)ヨキ

ポージングとかも可愛さを前面に出してます。

依頼品をやるのも中々楽しいね。うまく描ければだけどw


それでは次いきましょー!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ