79:プレゼントイラスト (2020.6.27-7.8)
絵から小説を作れるって凄い!
当時はあれこれイラストを描いて、何となくほしい人にあげようと思ったんですよね。既存の小説作品に使ってもらったり、イラストから作品を作っていただけたりと、中々楽しめました。
4名の方に差し上げたものをこちらで一挙公開。
それでは当時の製作記事をどぞ( ^^) _旦~~
********
今回はFAではなく、イラストを描いて、それを欲しいと言った方に差し上げたイラストになります。
まずイラストありきで、そこから小説作品を書いていただきました。
作品:龍の花嫁は、それでも龍を信じたい
作者:石河翠様
ふと落書きがしたくなって描いたこのイラスト。何も考えず適当に描きやすい顏と、簡単なローブという衣装にしただけのものだったのですが、それが石河翠様の小説によってとっても素敵な作品となりました。
ある宿命を背負わされた少女と、それを見守る美しい青年。
二人の間には穏やかな時とある感情が生まれていって……
短編でさらりと読めるこの作品。けれども重厚感が半端ないです!とにかくキャラが素敵すぎる!てかこのキャラ私が描いたイラストが元になっているんだよな……とニマニマしてしまいますw
是非読みにいってみてくださいね☆
石河翠様!素敵な作品をどうもありがとうございました!
~~~~~~~~
今回もイラストを描いてから作品を作っていただきました。
イラストに当選されたのは、秋の桜子様。
作品:『世界からヒトツが消えてひとりが産まれ、独りと旅に出る。』
作者:秋の桜子様
何となく妖精が描きたくなって描いたイラスト。フワフワの髪の毛と透き通る羽。とにかく可愛らしくてちょっと生意気そうな感じにしました。
背景の色味とかピンクや淡い紫を使いたいな~と思ってこんな仕上がりに。
発光系のレイヤーを重ねて幻想的になるように。
あまり時間をかけずに描いたのですが、秋の桜子様がこちらに素敵な小説作品を書いてくださいました。
繰り返される心地のよいリズムの言葉たち。それは詩のようで歌のようで。
可愛らしい声がそれを弾むように刻んでいきます。
その言葉の奥に紡がれていく物語の意味を知っていくと、どれだけそれが壮大な物語であるかわかります。
たった一枚のイラストからここまでの世界を創造するのって本当にすごい事だと思いました。
小説を書くという事。描いたイラストの想像力をはるかに飛び越えて、世界が広がっていくのだなと思いました。
秋の桜子様☆本当に素敵な小説作品をどうもありがとうございました!
~~~~~~~~
今回もイラストを描いてから、それを欲しいと言った方に差し上げた作品となります。
当選されたのは、きしかわせひろ様。
作品:雨待ちの庭
作者:きしかわせひろ様
なんとなく和服男子を描きたくなって描いたイラスト。
水彩のにじみを生かして味わいのある画風に。和傘もあれば雰囲気でるかな~と描いてみたけど、さらりと描くイラストに入れるべき小物じゃないですねこれ。超ムズイ……。
本格的に描こうとすればいいのでしょうが、この当時はあまり時間をかけずに、息抜きで描いたイラストを有効活用してもらおうというテーマでしたので……。
今後はもっと力いれたイラストにしたいなと改めて見て思いました。う~ん、早く描くのもいいけど、じっくりやった方がやはりレベルアップできそうな気がするんだよね。
最近はいろんなテキストを読んだりして作画の勉強をしているので、それらを試すのもやりたいですね。
ちなみに『雨待ちの庭』という作品ですが、本当にこのイラストのまんまのしっとりとした情景が浮かぶんですよ。雨音が今にも聞こえてきそうです。この憂いのあるような表情、気になりませんか?
是非とも作品を読みに行ってみてくださいね。
きしかわせひろ様★素敵な作品をどうもありがとうございました!
~~~~~~~~
今回もイラストを描いてから、それを欲しいと言った方に差し上げた作品となります。
当選されたのは、相内充希様。
作品:悠久の笑みに捕らわれながら
作者:相内充希様
騎士団長のニクス・ブラードというキャラです。
『悠久の笑みに捕らわれながら』の主人公、諒の前世ジェイと言うキャラの兄貴。
これから作品がもっと続いていくのかな?と思って、楽しみにまっております(*^-^*)
今回は長髪キャラを描いてみようと思い、こんな感じに。
宰相とか魔王とかでも行けそうな感じだなと個人的に思ってますw
騎士団長も素敵ですね!こういう軍服っぽい衣装が好みなんだな♪
彩色については、どうやってやったかちょっと忘れてしまいましたw息抜きに描いたやつなので、そこまであれこれ考えてなかったかもですが、背景だけでもちょっと装飾しようとした形跡がありますねw
相内充希様がこのイラストから、素敵な物語を綴って下さると思うと、描いてよかったなと思います(*^-^*)
良ければ皆様も読みに行ってみてくださいね☆
********
作画としてはそんなに時間をかけずに描いたものばかり。もうちょい丁寧に描けばよかったな~と思います。画力がまだまだですね。
むしろ凄いのが絵から小説を書かれる作者様方。想像力の翼をはためかせて、イラストでは描ききれていない世界を広げてくださいました。
もうこの企画はやらないけど、良い経験になったと思います。
それでは次いきましょー!