表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
❖あまねの創作手帳❖  作者: 雨音AKIRA
❖デジタル作画黎明期❖
7/103

6:一番作画が難しいのは、一番普通のキャラ(2019.5.23)

究極の平凡って実は非凡だよなと思う。

薔薇騎士初期キャラ作画、4人目はノルアード君です。

実は雨音が最も作画を苦手としているキャラが、このノルアード。


隠れ腹黒なんだけど、それを表に出さないようにするっていうのがムズイ。しかも敵役というわけじゃないから、嫌われキャラにならないように気を遣う必要がある人物です。


作品:『薔薇騎士物語』

キャラ名:ノルアード・ハイラム・ラーデルス


↓ノルアード線画

挿絵(By みてみん)


普通の正面画で真っ直ぐの立ち姿。逆に真っ直ぐに立っているやつって、ものすごく難しい。

だけどノルアードは、周囲に対して自分を普通に見せているというコンセプトなので、あえてありきたりなポーズ。


↓線画アップ

挿絵(By みてみん)


↓線画背景色のみ

挿絵(By みてみん)


↓カラー全身

挿絵(By みてみん)


↓カラーアップ

挿絵(By みてみん)


色塗りがいまいちですね。配色も迷いに迷って緑にしたけど、今も「う~ん……」って感じなのでw

線画だけのほうがまだよかったかな。


小説の中だと凡庸という表現がされるノルアードですが、作画するとどうしてもイケメンに描いてしまうのはしょうがないですね(;^_^A

だがしかし、王子だからイケメンでいいのだ。



さて、次に行く前のちょっとした余談。この記事書いている時に、挿絵コードを手打ちしていたら、全然違うイラストが出てびっくり!挿絵コード間違いあるあるですね。投稿前によく確認するのが大切です。


同じの立ち絵の線画だったんだけど、なんかノルアードじゃなくて可愛い別人。でも貴族っぽい服で「あれ?ノルアードってこんなキャラだっけ?」ってw


しかもその間違って表示されたイラスト、知っている方のだった件w凄い奇跡だ!や~、どっかで見た絵だなと思って、わざわざみてみんまで確認しに行きましたよw


そんなこんなの裏話を挟みつつ、次いきましょー!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ