表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔力ゼロの落ちこぼれ令嬢ですが、魔法帝国の魔帝陛下に寵愛されそうです  作者: いづみ
魔力ゼロの落ちこぼれ令嬢は魔法帝国の魔帝陛下に寵愛されそうです!
30/122

30 星屑のドレス




その後、ソレイユとは顔を合わすことが出来ないまま、翌日の夕刻を迎えてしまった。


もう一度、二人で会って話をしたかったのだが、仕方ない。今日の夜会には彼女も参加するはずだから、会場で会ったら話をしてみよう。


「……大丈夫。ロベルトやロザリアちゃんもいるし、皆で相談にのれば、ソレイユも悩みを打ち明けてくれるよね」


問題は、そんな時間を周りが与えてくれるかだけど……と悩みながら、離宮の中庭を抜けようとした時、ルシウスの呼ぶ声が聞こえた。玄関ホールの方だ。


「どうしたの、ルシウスーー、って、何コレ!?」


箱、箱、箱、さらに箱である。


運び入れているのは、皇宮付きの使用人達だ。大きさは大小様々、どれもこれも高級そうな包装紙に絹やレースのリボンが飾りつけられている。刻印されている紋章は、黄金の山を抱え込む魔龍ファフニールだ。


瞬く間に、広い玄関ホールを埋め尽くしていく箱の山を唖然と見上げていたら、困り顔のルシウスが箱をかきわけてやって来た。


『ディアナ……! 黄薔薇の寵妃の父君から、君への贈り物だそうだよ。娘の不敬に対するお詫びだってさ』


「これ全部!? お詫びの品って……いくらなんでも、やりすぎでしょう!」


包装に印字された店名を見る限り、箱の中身はドレスや靴や宝飾品だ。魔力無しの出来損ない娘である私に対してでさえ、この有様なのだ。ボルレアス侯がディートリウス陛下に送りつけてきた賄……献上品は、一体どれほどの量だったのだろう。


「もしかしたら、謁見の間が埋まりそうな勢いだったのかもしれないわね……あの陛下が頭を悩ませるほどの、ケーキの山だったんだもの」


『ここ連日、離宮に運び込まれてくる量だけでも、相当だったからね。ーーそうだ、もうそろそろ支度しないと。今夜はパーティーに行くんだろう?』


「あ、そうだった! ドレス! 陛下が用意してくれるっておっしゃってたんだけど、これじゃあどれが陛下からの贈り物か分からないよ……」


『陛下からのドレスは、あちらじゃないのかな?』


つい、とルシウスが玄関先を指す。つられて眼をやった先に、四つの人影が並んでいた。


四人とも、丈の長い導衣ローブに身を包み、フードを目深に被っているために顔は見えない。不思議な導衣だ。黒かと見えるや仄白く染まり、さっと、澄んだ蒼色に変わる。かと思えば、暮れの空に溶け込むような鮮やかな紅茜あかねになった。


手に、それぞれ違った色合いの織布を手にしている。


不思議と存在感のない彼等に、もしやと思い、右眼を塞いでみる。


「姿が消えた……精霊なの?」


天穹てんきゅう織子おりこと呼ばれる、上級精霊達だよ。彼等が天空そらから降りてくるのはとても珍しいんだ。陛下も奮発したね?』


ルシウスの言葉が終わらないうちに、四人の精霊達はたずさえていた布地をさっと空中に放り投げた。


四枚の布地は、交差しながら私の上におおい被さる。ひとりでに裁断され、ドレスの形に縫い上がったそれに、ドレープやギャザー、フリルが華やかに飾り付けられていく。大きく開いた肩口から、手首にかけて編み上がるレースの美しさに見惚れるうちに、一着のパーティードレスが出来上がっていた。


星屑ほしくずを散りばめたような銀紗のドレスだ。うすぎぬを透かして覗く布地の色は、明けの空色を眺めるように、刻々と変化していく。


「ありがとう……! すごい。こんなドレス、見たことないわ」


四人の精霊達は、はしゃぐ私にすっと頭を下げると、背後の風景に溶けるように消えていった。


『いい感じだね。髪型は、こんなものかな。ーーさ、お迎えが来た。楽しんで、お姫様』


ルシウスが人差し指をくるりと回すと、下ろしていた髪が結い上がり、白銀の薔薇のコサージュが髪型に合わせて変化した。気分はすっかりシンデレラだ。


離宮から出ると、門の前に、夜を固めたような純黒の四頭馬車がとまっていた。馬車の扉が開き、ディートリウス陛下が姿を現す。


「わ、あ……」


黒衣に、銀の刺繍が施された衣装が眼を惹いた。襟刳から胸元にかけて、星天を飛ぶ龍の姿が華麗に描かれている。


艶の綺麗な黒貂くろてんのマントは、謁見えっけんの間に現れた時に羽織っていたものと似ている。夜会用であるからか、毛並みの合間に宝石が埋め込まれ、歩みに合わせてキラキラと輝いた。


私の眼の前で、彼は恭しく一礼する。


『よく似合っているな』


「ありがとうございます……! 嬉しいです。こんなに綺麗なドレス、着たことないですよ」


『これは、人間ひとの世界のものではない故に、一夜限りで消えてしまうのだ。だが、だからこそ美しい。そなたの銀の髪と、瞳の色に合うのではと思ってな……気に入ってくれたか』


「とっても。精霊の作るドレスなんて、陛下の魔法は素敵ですね」


魔法のドレスは乙女の夢である。喜びをそのままに伝えると、龍の仮面越しに覗く双眸が、柔らかく細まった。


『ーーこうか』


「はい……!」


差し伸べられた手を取って。陛下と私を乗せた馬車は、夜会の開かれる天空の舞踏広間ダンスホールーー最新式の飛空艇の停泊する飛空場へと向かっていく。


招待状を見直して驚いたのだが、今夜の催しは全て、あの巨大な飛空艇の中で行われるのだ。


その素晴らしい性能を余すことなく体感出来るようにと、宴の間中、鯨は夜空そらを飛ぶ。


飛空場に到着し、馬車を降りた私は、そこに横たわる方錐形の機体を見上げ、改めて感服した。


本当に、なんて大きさなのだ。


夜会の会場である舞踏広間ダンスホールは巨大な鯨の頭部にあたり、景色を見渡せるよう硝子張りになっている。専用の階段タラップを登るうち、大きく開いた鯨の口の中に、飲み込まれていく気分になった。


広間に繋がる扉の前へ通され、立ち止まる。


「あれ……さっきから、どうして誰もいないんでしょう。他の招待客は?」


『私達が最後だからだ』


当然だとばかりに陛下。


さあ、と手を引かれ、彼が進み出ると同時に、左右に控えていた扉番ゲートキーパーが一糸乱れぬ動きで扉を開いた。


瞬間、溢れ出した破れんばかりの大喝采と、名を読み上げる厳かな声。満面の笑みを浮かべる群衆の前に引き出されたその時、夢見心地だった私の頭は、初めて気がついた。


これは、思っていたよりもずっと、とんでもないことになったぞ、と。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ