表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

99/520

ある日の<俺> 9月21日。 手作りおはぎ

つやつやの餡子、もちもちの練り団子。

その、妙なるハーモニー。


うーん、美味い。旨いぞ。

遠野さん手作りのおはぎ。今まで食べた中でも最高ランクかも。


遠野さんは設計事務所に勤める会社員だ。ロングコートチワワの雪ちゃんの飼い主で、犬の散歩仲間である。


まだ雪ちゃんを預かったことはないけど、独身独り暮らしの遠野さんにもしものことがあった場合、俺が彼女の世話をするという契約をしている。


同じ独り身でも遠野さんはマメな人で、毎日自分で作った弁当を持って行っているらしい。「お祖母ちゃん子だったから、年寄りくさいおかずばっかりですけど」とか笑っていたが、一度分けてもらったレンコンのきんぴらは美味かった。


今日もらったこのおはぎも、お祖母さんのレシピらしい。質の良い国産小豆を使うのが何より重要で、次に重要なのは甘味。蜂蜜と黒砂糖と和三盆を使うらしいが、その配合は秘伝だという。


缶入り茶なんかと食するのはもったいないなぁ、と思いつつ、昼飯を食ってなかった俺は我ながらあっという間に三つ平らげてしまった。あと三つあるけど・・・晩飯にしょうかな? どうしよう。


遠野さんは墓参りに行くと言っていた。お彼岸だものな。

俺も行かなきゃな、墓参り・・・



ところで、俺、いっつも悩むんだが。

おはぎとぼた餅、どこがどう違うんだろう?


管理人は、春はぼた餅、秋はおはぎ、だと思っていましたが、諸説あるそうです。


※サブタイル付け忘れたので、付けました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
□■□ 逃げる太陽シリーズ □■□
あっちの<俺>もそっちの<俺>も、<俺>はいつでも同じ<俺>。
『一年で一番長い日』本編。完結済み。関連続編有り。
『古美術雑貨取扱店 慈恩堂奇譚』古道具屋、慈恩堂がらみの、ちょっと不思議なお話。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ