表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

91/520

ある日の<俺> 9月12日。 秋の花に思う

今日は戸田さんちの花壇の整備のお手伝い。


秋の花を植えるため、花期の終わったものは取り除き、雑草を引っこ抜く。ガーデニング用の小さな鋤で地面を耕して、必要な土壌改良材を撒き、また耕す。


結構な肉体労働だった。

・・・腹、減った。


帰りに、戸田さんの奥さんが白と藍色のリンドウの株をくれた。

派手ではないけど、凛とした佇まい。ああ、秋の花だ。


さっそく屋上のプランター菜園のいい場所に植えよう。


秋の花といえば、母さんの好きだった萩を思い出す。


実家には、母さんの丹精した株があって、秋には小さなチョウチョみたいな花をいっぱいつけていた。終わりになるにつれ、花びらが地面にこぼれて、小豆色の絨毯みたいになってたっけ。


・・・屋上には、萩の鉢も置いてみようかな。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
□■□ 逃げる太陽シリーズ □■□
あっちの<俺>もそっちの<俺>も、<俺>はいつでも同じ<俺>。
『一年で一番長い日』本編。完結済み。関連続編有り。
『古美術雑貨取扱店 慈恩堂奇譚』古道具屋、慈恩堂がらみの、ちょっと不思議なお話。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ