表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

83/520

ある日の<俺> 8月25日。 カマドウマ

まだ八月とも思えないくらい、涼しい。

地球は温暖化してたんじゃないのか? おい。誰に問い質せばいいのか分からんが。


温暖化の原因はしーおーつー、しーおーつーっていうけど、実は因果関係は立証されてないし、太古の氷に閉じ込められた空気の分析結果によると、氷河期でも現代よりCO2が多かった時期があったってばっちゃが言ってた、じゃなくて、うちの家主が言ってた。


誰の言ってることが正しいんだ?


などと高尚(?)なことを考えていたのに。


屋上のプランター菜園に水をやりに行く途中、コンクリートの廊下の端、階段の上り口に、エグいものを見つけて叫びそうになった。


か、カマドウマのバラバラ惨殺死体・・・!


犯人は、あいつだな。勝手にこのボロビルに棲みついている三毛猫。どっから持ってきたんだ、コレ。はっ! もしや、このビルのどこかで繁殖してるのか?


うぎゃー!


バルサン! バルサンしなきゃ! ああ、でもするならその前に三毛猫捕まえて避難させないと。いや、でも今日は忙しいし・・・


俺はどうすればいいんだ~!


カマドウマだけはダメらしい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
□■□ 逃げる太陽シリーズ □■□
あっちの<俺>もそっちの<俺>も、<俺>はいつでも同じ<俺>。
『一年で一番長い日』本編。完結済み。関連続編有り。
『古美術雑貨取扱店 慈恩堂奇譚』古道具屋、慈恩堂がらみの、ちょっと不思議なお話。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ