表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

415/520

ある日の<俺> 2016年8月6日。   遠い花火

西の空に、猫の爪みたいな月。


夏の星座は見えるけど、なんだか遠く霞んでるように見える。地上にもわっと渦巻く湿気が、陽が沈むとともに立ち上り、幾重にも折り重なりながら空を覆っているようだ。


そんな夜空の一角に打ちあがる花火。


ボンッ!


せいぜい両手の親指と人さし指で作った輪っか程度の大きさの、遠い花火。きれいだけど、ちょっともの悲しい。人気の無い遊園地に流れるような、古めかしいジンタの音が聞こえてきそう……あ、そうか。夜空に丸く花が咲くたび、遠くから見た観覧車の明かりみたいに見えるんだ。人の乗ることのない、まやかしの観覧車。


「なあ、伝さん」


俺はグレートデンの伝さんに話しかける。あまりにも暑くなったので、夕方というより夜の散歩だ。


「おぅん?」

「今日はあっちのほうで何かのお祭かな? それともイベント? 何だろうね」

「んぅぉん」


街灯の明かりがかすかに届く程度の、薄暗い夜の公園。いろいろと物騒なこのご時勢だ、伝さんと一緒でなけりゃこんなところ歩いたりしない。


「伝さんは花火の音怖くないんだよな」

「おん!」


雷はダメらしいけど。普段は悠々と庭の木陰の大きな小屋でくつろいでいるのに、雷鳴が聞こえるとひゅんひゅん鼻を鳴らして家の中に入りたがるらしい。


「そっかー。伝さんには、花火はどんなふうに見えるんだろうな」

「おふぉん?」


犬の視界はモノクロらしいしなぁ。夜だから、グレーの濃淡だろうか。濃いグレーの空に、白い花火が咲いて見えたりするのかな。猫の爪のような白い月と、白い花。


それもきれいかもしれないなぁ……。


ボンッ! ボッ!


お、大花と小花が。遠いと迫力ないけど、こういうのもいいな。寂しさともの悲しさを、傍観者の気分で楽しめる。──なーんてな。


「おん!」


伝さんが強めに鳴いて立ち止まるから、俺も足を止めて周囲に目を凝らす。おっと、木の根っこに蹴躓くところだった。


「ごめんごめん、伝さん。よそ見は危ないよな」


気をつけるよ、とそのでっかい耳の後ろを掻いてやる。気持ち良さそうだ。お礼にべんべろべんと手を舐めてくれる。


「ありがとな、伝さん。散歩の続き、行くか」

「おんっ!」


元気に返事してまた歩き出す伝さん、力強い足取りだ。


うん、空ばっかりみてたらダメだな。ちゃんと前も足元も見てる、犬の歩みは地道で実直だ。よし、俺も花火を気にするのは止めて、足元をしっかり見て歩こう。


かすかに吹く風が涼しい。


季節の移ろいは早い。明日は立秋。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
□■□ 逃げる太陽シリーズ □■□
あっちの<俺>もそっちの<俺>も、<俺>はいつでも同じ<俺>。
『一年で一番長い日』本編。完結済み。関連続編有り。
『古美術雑貨取扱店 慈恩堂奇譚』古道具屋、慈恩堂がらみの、ちょっと不思議なお話。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ