表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

395/520

ある日の<俺> 2016年4月21日。  明るい黄色の傘の花

降ったり止んだりじゃなくて、降ったり降ったり止んだり降ったり。


そんな天気だけど、いや、そんな天気だからか、朝から忙しい。犬の散歩が一件増え、雨樋の継ぎ目がずれたのを直してやれやれと一息ついたところにまた買い物の代行が入った。


頼まれてた洗車は延期になったけど、雨の中、うっかり落とした自分の何でも屋事務所兼住居の鍵を探して見つけて一時間。スペアキーがあるとはいえ、肝が冷えた。安く貸してくれている家主に顔向けが出来なくなるところだった。


そして今、壊れた電動自転車を押して歩いている。宇賀神さんに頼まれて、自転車屋さんに持っていくんだ。なんでも今朝、自転車ごと転んだ拍子にフレームが歪んだとか。乗ってた本人はちょっと膝を打ったくらいで済んだらしいが、雨の中、傘を差して動きの怪しい自転車を押して歩くのは辛いということで、俺にひとつ仕事が。うん、そういう時の何でも屋だからな。ご依頼ありがとうございます。


それにしても、今日は半日雨の中にいるなぁ……。動いてるから寒いわけじゃないけど、身体が冷えた気がする。


何とはなしにふう、と息をついた時、曲がり角の向こうから小学生の下校グループがやって来た。


雨の中にぽんと咲いた、明るい黄色の傘の花たち。ちゃんと道の端に一列になって、一所懸命に歩いてる。


小さい傘が、可愛いなぁ。そう思い、自然に笑顔が浮かんだら、冷えた身体が温まった気がした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
□■□ 逃げる太陽シリーズ □■□
あっちの<俺>もそっちの<俺>も、<俺>はいつでも同じ<俺>。
『一年で一番長い日』本編。完結済み。関連続編有り。
『古美術雑貨取扱店 慈恩堂奇譚』古道具屋、慈恩堂がらみの、ちょっと不思議なお話。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ