表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

388/520

ある日の<俺> 2015年12月16日。 金の雨、銀の雨

金の雨、ふるふる。


何だっけ、これ。──ああ、別れた元妻が教えてくれたんだっけ。


銀の雨と、金の雨。金の雨は、銀杏の落ち葉だ。どんよりと曇った空から落ちる小雨が時折通り過ぎる車のヘッドライトに銀色に輝き、その光に誘われるように、鮮やかな黄葉が金色に降り注ぐ。


後から後から。いつ尽きるとも知れないほど。際限ない。放りない。いや放りないはしょーもないギャグだけどさ、聖夜じゃないし。


毎年恒例の銀杏並木の落ち葉掃き。この季節、雨の日は昼でも暗い。そして、雨を含んだ落ち葉は重い。


金の雨、ふるふる。

銀の雨、ふるふる。


初めてのデート、金色の銀杏並木。彼女が教えてくれた、アイヌの神様のうた。

今も覚えている彼女の涙は、銀の雫のようで。


あの時、俺は彼女に何て答えたんだっけ。


ああ。竹箒が重いなぁ……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
□■□ 逃げる太陽シリーズ □■□
あっちの<俺>もそっちの<俺>も、<俺>はいつでも同じ<俺>。
『一年で一番長い日』本編。完結済み。関連続編有り。
『古美術雑貨取扱店 慈恩堂奇譚』古道具屋、慈恩堂がらみの、ちょっと不思議なお話。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ