表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

378/520

ある日の<俺> 2015年2月28日。  釣られた俺

二月最後の日、まだまだ肌寒いけど上天気。


こんな日は、お弁当持って娘のののかと公園ピクニックでもしたいな……と思いながら、頼まれ物の荷物で重たい自転車を押して歩いてたら、またあの太公望猫がいた。


塀の上から、これ見よがしに茶トラ柄の釣り糸を垂らしてる。今日は何故か、黒くてツヤツヤしたのも一緒に垂れてた。


あの大きさ、尻尾の長さ。あれは羅照さんちの黒猫……。太公望猫の隣に座って何やってるんだろ。釣り仲間になったんだろうか。


白い塀に、てれんと垂れたオレンジと黒の釣り糸ならぬ釣り尻尾。シュールな絵面につい立ち止まって凝視してたら、いきなり塀の向こうから新たな猫が現れ、二匹の隣に座ったかと思うと、徐に白黒ぶち柄の尻尾を垂らした。


塀に垂れる、三本の尻尾。


なんなんだろう、これ。釣りが流行ってるのかな、この辺りの猫に。


「……釣れますか?」


ぽろりと零れたしょーもない問いに、黒猫がにゃん、と鳴いて尻尾を揺らした。肩越しに振り返ってこちらを見た金色の目が、にやり、と笑ってるように見えた。


……

……


思わず携帯カメラで釣り尻尾を激写した俺は、もふもふした釣り師たちにしっかり釣られてしまったようだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
□■□ 逃げる太陽シリーズ □■□
あっちの<俺>もそっちの<俺>も、<俺>はいつでも同じ<俺>。
『一年で一番長い日』本編。完結済み。関連続編有り。
『古美術雑貨取扱店 慈恩堂奇譚』古道具屋、慈恩堂がらみの、ちょっと不思議なお話。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ