表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

346/520

ある日の<俺> 2014年7月11日。  猫のヒゲはトゲになる

知ってるかい?

刺さるんだぜ、あれ。


あれって何かって?


決まってるじゃないか。あれだよ、あれ。


猫のヒゲ。


・・・

・・・


俺は今、踵から猫のヒゲを生やしてる。


天井張り付きタイプの電灯カバーを、どっちから外そうかと上ばかり見てたら、足元に落ちてたのが刺さったんだ。


「大丈夫ですか、何でも屋さん!」

「はは、大丈夫ですよ」


顧客様の手前だし、顔で笑って心で泣、くほどの痛みでもないし。けど、あまりにも予想外というか、そういう意味で痛いかもしれない。


ほら、採血とかされる時って、針が刺さるって分かってるから「あー、今針が刺さったねー」程度に思えるけど、何もなしにいきなりチクッときたら「痛っ!」とならないか? そういう、サプライズな痛み。


中川さんちのチャーちゃんのヒゲ、硬い。薄い夏用の靴下だから、よけい刺さりやすかったのかもしれない。血こそ出てないけど、かなりのもんだ。


「すみませんねぇ」


中川さんは恐縮しきりといった状態だ。いや、ホント、びっくりしただけだし。


「猫のヒゲも、自然に抜け落ちるものなんですね。面白いなぁ。それが刺さるなんて、こんなこと滅多に無いですよ。なんか招き猫的なご利益が有りそう。宝くじでも買おうかなぁ」


そんなふうに言うと、ようやく中川さんも笑ってくれた。


さてさて、踏み台借りて、さっさと輪っかの電球を替えましょうか。吊り下げ型のと勝手が違うから、お年寄りには新しいのも良し悪しなんだよなぁ。


──こら、チャーちゃん。いつの間に踏み台に乗ったんだい? どいてくれよ。


「ぃにゃん」


このー、シャム柄のくせに顔が丸くてタヌキみたいなチャーちゃんめ! どかないと、抱っこしちゃうぞ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
□■□ 逃げる太陽シリーズ □■□
あっちの<俺>もそっちの<俺>も、<俺>はいつでも同じ<俺>。
『一年で一番長い日』本編。完結済み。関連続編有り。
『古美術雑貨取扱店 慈恩堂奇譚』古道具屋、慈恩堂がらみの、ちょっと不思議なお話。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ