表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

338/520

ある日の<俺> 2014年6月2日。   目撃の衝撃は後から来る

ああ、今夜も熱帯夜。


湿度が低いからか、ベットリとした暑さを感じないのが幸いだけど、まだ六月入って二日目だというのに、どうしてこんなに暑いんだ。


寝にくい。てか、眠れない。


あっち向いたり、こっち向いたり。寝返り打つたび、この安物のパイプベッドが軋む。昨夜の方が暑かったけど、眠れた。なのに今夜はどうしてこんなに眠りが遠いのか。タオルケットを蹴り飛ばしながら思わず唸ってしまう。


・・・ああ、そうか。今日は事故を目撃してしまったんだった。


側道から大通りに入る前、一旦停止を守って止まっていた軽自動車に、後から来た大型車が追突したんだ。ちょうど、その向かい側の側道から大通り目指して歩いていた俺は、それを正面から見てしまった。


止まっている軽自動車に、大型車のぶつかるあの音。


幸い、大型車は大通りに入る前だから減速はしていた。だから追突された軽自動車の後部は派手に凹んだけど、運転してた女性は無事だった。大型車の方も同様。ま、大型車は鼻が長い(前方部分が軽自動車に比べたら長い)から、軽自動車より本体にダメージ少ないと思う。


だけど、軽自動車を運転してた女性は、ムチウチくらいにはなってるんじゃないかな・・・


双方のドライバーとも、車内で茫然自失って感じだったけど、俺が慌てて大通りを渡り、事故車両に近づいて、「大丈夫ですか!」と声を掛けたら降りてきた。それから警察呼んで・・・俺は事故の瞬間をばっちり見てた目撃者として証言をしたんだ。


まあ、何だ・・・色々疲れた。


俺は仕事先に行く途中だったから、連絡先だけ教えてそのまま猪沼さんちに向かった。組み立て式本棚の組み立てを頼まれてたんだ。


そっから簡易棚の調整やったり、頼まれた買い物しに行ったり、犬の散歩や子供の塾の送り迎えをしたり・・・で、帰って晩メシ食って風呂入って寝て。


はぁ・・・


すごい音だったよな、車のぶつかった音。ガッシャーンとか、ドシャッとか、とにかく普通では聞かない音だ。思い出すと落ち着かない。


──ああ、俺は恐ろしかったんだな。ただの目撃者に過ぎないにしてもさ。


ふう・・・。トイレでも行ってみるか。気分転換したら眠気を感じられるかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
□■□ 逃げる太陽シリーズ □■□
あっちの<俺>もそっちの<俺>も、<俺>はいつでも同じ<俺>。
『一年で一番長い日』本編。完結済み。関連続編有り。
『古美術雑貨取扱店 慈恩堂奇譚』古道具屋、慈恩堂がらみの、ちょっと不思議なお話。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ