表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

331/520

ある日の<俺> 2014年5月4日。   黄金週間は多忙

今日も朝から犬の散歩。仲のいい犬同士だと二頭同時に連れて行けたりして楽なんだけど、今回預かってる犬たちだとそれは無理そうだ。


中でも、安曇さんちのミニチュア・ピンシャー、タロー君は気難しくて気を使う。幸い俺には馴れてくれたけど、家族以外の人間とよその犬は基本的に嫌いらしい。散歩中に他の犬に出会おうものなら、ほとんど洩れなく低い唸り声で威嚇する。


自分のこと、人間だと思ってるみたいなんですよね、と、飼い主の安曇さんも諦め気味だ。


よしよしよし、どうどう、と声を掛けながら、唸られた犬の飼い主さんに謝りつつ足早にその場を去る。


俺は犬に好かれやすいけど、こういう性格の子をどうすればいいのか分からない。一番いいのは、多分、専門のトレーナーさんに相談することだと思うんだけど、安曇さんにはそのつもりが無いようだ。


まあ、タロー君は唸るだけでケンカを仕掛けに行くようなことはないんだけど・・・心配なのは、唸って敵意を向けられたほうの犬の反応だ。虫の居所が悪ければ、向かってきたりするかもしれない。


・・・犬にだって、社会性が必要だからな。犬の礼儀を知らない犬は、他の犬に嫌われる。何とかならないものか・・・


俺が考えたって、仕方が無いんだけどな。


ふう、ウ○チは終わったか、タロー君。後始末するからちょっと待って。よしよし、慣れた人間には愛想良くしてくれるんだな、うれしいよ。


さて、帰るか。


午前の犬の散歩はタロー君で終わり。次は春日さんちで障子張りだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
□■□ 逃げる太陽シリーズ □■□
あっちの<俺>もそっちの<俺>も、<俺>はいつでも同じ<俺>。
『一年で一番長い日』本編。完結済み。関連続編有り。
『古美術雑貨取扱店 慈恩堂奇譚』古道具屋、慈恩堂がらみの、ちょっと不思議なお話。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ