表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

317/520

ある日の<俺> 1月16日。   消えた足跡 足かっくん

足跡が、消えた。

俺の。


・・・

・・・


気づいたら、側溝にはまってた。秋に立ち枯れた雑草が被さってて、うっかり足を踏み出してしまったんだ。


あの感覚。地面があると思って踏み出したのに、それが無かった時の感覚。何て表現すればいいんだろ、膝裏を不意打ちで突かれる<足かっくん>の、百倍くらいのかっくん具合?


・・・

・・・


側溝の上に出ている上半身を地面にうつ伏せに投げ出して、しょーもないことを考える俺。が、ふと顔を上げると、ついさっきまで必死で追いかけていた家出猫のシマちゃんが、ほんの目と鼻の先、知らん顔で毛づくろいしてるではないか。


・・・あたしをつかまえてごらんなさ~い、ってか?


ふ、待ってろシマちゃんめ。人を散々翻弄しやがって。捕まえたら、飼い主の香山さんが即、獣医さんに連れて行くって言ってたぞ。何たって、家出も五日め、蚤とかダニとか病気とか心配だから、いっぱい検査してもらうってさ。


獣医さんが嫌いらしいなぁ、シマちゃんよ。

ふっふっふ。


我ながら邪悪な笑顔を浮かべながら、俺は勢いをつけて側溝から脱出し。家出ペット捕獲用の小さい網を、構える!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
□■□ 逃げる太陽シリーズ □■□
あっちの<俺>もそっちの<俺>も、<俺>はいつでも同じ<俺>。
『一年で一番長い日』本編。完結済み。関連続編有り。
『古美術雑貨取扱店 慈恩堂奇譚』古道具屋、慈恩堂がらみの、ちょっと不思議なお話。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ