表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

256/520

ある日の<俺> 8月4日。   夏だからこうなった

何でこう暑いのか。


答:夏だから。


そんなこた分かってる。充分承知さ。それでも言いたい。言わせてくれ。


暑い~~~~っ!


Tシャツ絞れるほど汗かきながら(マジ絞れるんだぜ)、側溝の雑草取りしてる俺。心の中で暑い暑いと喚いても罰は当たらないと思う。だいたい何でこんなとこに蒲の穂が群生してるんだよ。どっから種飛んできたんだ。


底に溜まってる土が乾ききってるもんだから、引っこ抜きにくいのなんの。茎が絡み合って、すごく硬い。刈り取るだけなら鎌だけでいいけど、これは根っ子から抜かないといけないから・・・


俺、マジ熱中症になりそう。ちょっと日陰で水分と塩分その他補給しよ。梅干し最強だよな。クエン酸効果万歳!


あ、妙にハイになりかけてんなぁ。危ない危ない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
□■□ 逃げる太陽シリーズ □■□
あっちの<俺>もそっちの<俺>も、<俺>はいつでも同じ<俺>。
『一年で一番長い日』本編。完結済み。関連続編有り。
『古美術雑貨取扱店 慈恩堂奇譚』古道具屋、慈恩堂がらみの、ちょっと不思議なお話。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ