表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

241/520

ある日の<俺> 6月15日。  デコポン・テポドン

お得意様の梅田のお婆ちゃんに頼まれて、球型蛍光灯の取り替えに行った。

見てみたらただの接触不良。料金いいですよ~と電球をくるくる回してたら、申しわけながったお婆ちゃん、茄子と胡瓜の糠漬けを小さいガラスのタッパーに入れてくれた。


ラッキー! 俺、糠漬け好きなんだ。特に茄子。それだけでご飯三杯はイケる。胡瓜はわざと古漬けにして、細かく刻んでちょっとだけ砂糖混ぜた生姜醤油かけると美味しい。


おすすめの飴ももらったんで、家に戻る道々舐めようと、個別包装になってる袋を破ろうとしたら・・・


テポドンとマスカットのど飴


えっ?


ぎょっとしてよく見たら、「デコポンとマスカットのど飴」だった。びっくりした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
□■□ 逃げる太陽シリーズ □■□
あっちの<俺>もそっちの<俺>も、<俺>はいつでも同じ<俺>。
『一年で一番長い日』本編。完結済み。関連続編有り。
『古美術雑貨取扱店 慈恩堂奇譚』古道具屋、慈恩堂がらみの、ちょっと不思議なお話。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ