表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

23/520

ある日の<俺> 4月9日。結婚指輪

桜は着々と衣替え。まだまだピンクの方が多いかな。それもこの雨で大方散ってしまうだろうけど。


そう、雨。普通なら、よほどでなければ外を歩きたくないほどの。


なのに、何で今、俺が雨合羽を着こんでこんなふうに桜の根方を這いずり回っているのかというと、知り合いの水沢さんから落し物探しの依頼を受けたからだ。花見の宴会で楽しくほろ酔いしたのはいいが、結婚指輪を落としてしまったのだという。


しょげてたなぁ、水沢さん。


自分でも探したが、どうしても見つけられなかったという。それで、この公園を熟知している(と、水沢さんは認識している)何でも屋の俺に、望みを託すことにしたというのだ。


正直に奥さんに謝ればいいのに・・・春の花の、かわいい花束でも贈ってさ。


ああ、桜の花衣が水の裳裾を引いている。地面に落ちた花の花見もオツなもんだ、ということにしておこう。・・・冷えてきたな。


ん? ピンク色にうもれてるけど、あの銀色の光は?


──やれやれ。これで家に帰れそうだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
□■□ 逃げる太陽シリーズ □■□
あっちの<俺>もそっちの<俺>も、<俺>はいつでも同じ<俺>。
『一年で一番長い日』本編。完結済み。関連続編有り。
『古美術雑貨取扱店 慈恩堂奇譚』古道具屋、慈恩堂がらみの、ちょっと不思議なお話。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ