表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

219/520

ある日の<俺> 4月1日。   桜前線

天気はイマイチでも暖かかった今日。

昼に見た時は八分咲きくらいだった桜が、夕方見たら満開になってた。すごい。


いつからだっけ、「桜前線」て言葉が聞かれなくなったのは。理由は、気象庁の予想と民間気象サービスの予想がズレることが多いから、だったっけか? うーん、忘れた。でも、何だか寂しい。


昔は毎年この時期になると、天気予報の最後に必ず「桜前線」の推移が紹介されてたっけ。じわじわ北上して行くんだ。見てるとわくわくして大好きだったなぁ。


日本列島が、「桜列島」になるみたいでさ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
□■□ 逃げる太陽シリーズ □■□
あっちの<俺>もそっちの<俺>も、<俺>はいつでも同じ<俺>。
『一年で一番長い日』本編。完結済み。関連続編有り。
『古美術雑貨取扱店 慈恩堂奇譚』古道具屋、慈恩堂がらみの、ちょっと不思議なお話。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ