表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

173/520

ある日の<俺> 10月28日。 風呂場の怪談

湯船に浸かってたら、いつの間にかうたた寝してた。目を開けなくちゃと思うのに、あまりの眠さに意識を引きずられる。


と。


ぴちゃん・・・ぴちゃ・・・


どこからか、不自然な水音が聞こえてくる。最初はぼんやりとそれを受け止めてたけど、段々不安になってきた。


風呂に浸かってたら天井から血が! とか、そういうホラー映画なかったっけ?


ぴちゃ・・・ぴちゃん・・・


水音は、耳元で聞こえるようになってきた。怖い。早く起きなくては。でも目が開かない。眠くて・・・


「こ、こら~!」


根性で目を開けた俺は、見てしまった。いつの間にか蓋の上に乗った三毛猫が、湯船を覗き込むようにして美味そうに湯を舐めているのを。


俺の怒声に驚いたのか、三毛猫は慌てて蓋から飛び降り、ドアの隙間からするりと外に出て行った。居候のくせにびっくりさせやがって・・・俺、風呂のドアをちゃんと閉めてなかったんだな。


それにしても、猫って、何で変なとこで水飲むんだろ。風呂とか、わざわざ落とし水飲みにくるし、屋上の菜園(プランター菜園だ、もちろん)にいるときは、バケツに溜まった雨水とか舐めてることもある。水入れの水、ちゃんと取り替えてやってるのに。


はあ。もういいや。早く上がって、寝よう。うとうとしてる間に湯がちょっと冷めたみたいだ。


今夜は、化け猫の夢見そうだなぁ。くそぉ、居候猫めが。


・・・

・・・


だけど、湯船での転寝は危ないもんな。独り暮らしだし。起してもらったんだから、素直にありがたいと思わなければ。


そう結論付けて、俺はざばっと顔を洗い、まだ頭の芯に残る眠気を押し流した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
□■□ 逃げる太陽シリーズ □■□
あっちの<俺>もそっちの<俺>も、<俺>はいつでも同じ<俺>。
『一年で一番長い日』本編。完結済み。関連続編有り。
『古美術雑貨取扱店 慈恩堂奇譚』古道具屋、慈恩堂がらみの、ちょっと不思議なお話。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ