ある日の<俺> 3月20日。 春分の日は大雨
今日は春分の日。なのに、大雨。
屋上の家庭菜園(プランター造りだ)が気になって、雨が小休止したところを見計らい、様子を見に行った。
ののかと植えたチューリップの芽たちは無事だった。ミニ水仙やクロッカスもたくましい。雨に濡れながらも凛と花を咲かせている。良かった。
長く伸びた万能葱は、真ん中あたりで折れ曲がっているのが数本。先が茶色に変色する前に収穫しておこう。こいつら、根っ子を捨てずに土に植えただけなのに、大した生命力だ。その隣には、種を撒いただけだった春菊。こいつも元気に葉を繁らせてくれている。ちょっと早いけど、これも摘んでおくか。明日明後日は忙しいし。
その日の夕飯のおかずは春菊のおひたし(洗って切って茹でただけ)と、刻み葱入りインスタント味噌汁、焦げた玉子焼き・シーチキン入り。春菊はほろ苦く、春の味って感じだ。美味かったが、ちょっとじくが硬かった。
あー、明日は晴れるといいな。
そういえば、このビルに棲み付いてしまったらしい三毛猫はどうしたろう。姿を見なかった。猫は濡れるのが嫌いだから、その辺の物陰に隠れてるのかな。とりあえず、餌だけは置いておいてやろう。